オンライン可能・沖縄の資産運用セミナー・初心者でも失敗しない投資なら~お金の学校~セカンドマネーさんまで

少子高齢化物価高低賃金など、今の日本は不安なニュースが続く一方です。できるだけ健康に長生きをしたいものの、老後資金は充分に足りているのかと問われると、自信がないという方が大半ではないでしょうか?

ところで、将来の安定のための手段には「資産運用」という方法もあります。言葉は知っていても、「知識がないとどうせ上手くいかない」と避けてしまっている方、この不安定な時代を生きるからこそ、気持ちを切り替えて一度しっかりと学んでみるのが得策かもしれません。

そこで今回ご紹介をするのは、沖縄から全国の老若男女に向けて初心者向けの資産運用セミナーを精力的に実施する~お金の学校~セカンドマネーさんです。資産運用に興味があってもなかなか手を出せずにいたという方も、この記事を機にぜひ一歩を踏み出してみてください!

マンツーマンで「初心者でも成功できる資産運用」!企業セミナーも実績多数!

資産運用セミナー中の写真

筆者
~お金の学校~セカンドマネーさんでは、資産運用セミナーをメインに実施されているとのことですが、まずはこれまでの実績などを具体的にお伺いしていきたいです。
代表
はい。まず、対個人のセミナーとしましては、これまで多くの生徒さんに対してマンツーマンでのセミナーを実施してきており、そのほとんどの方が資産運用を上手く使いこなすレベルにまで到達しているという実績があります。
筆者
マンツーマンで個人向けセミナーを実施されているのですね。コンサルティングを受けるようなイメージに近いでしょうか?
代表
そうですね。一人ひとりに合わせたオーダーメイドのセミナーをその都度実施しているので、専属のコンサルタントのような立場になってしっかり丁寧にレクチャーしています。
筆者
資産運用という言葉を知っていても、どのような仕組みでどのように始めればいいのかわからないという方は多くいる印象ですが、そういった初心者でも対応してくれるのでしょうか?
代表
もちろんです!~お金の学校~セカンドマネーは「初心者でも成功できる資産運用」をキャッチコピーに掲げており、資産運用という言葉自体を初めて耳にするような全くの初心者さんでも歓迎しています。
筆者
それならとても心強いです。資産運用をマスターすることは、将来的に見てもかなりメリットが大きいはずなので、知識のない初心者の方でもセミナーを受ける価値が充分にあるように感じます。

企業向け資産運用セミナー中の写真
筆者
ちなみに、個人以外にも法人向けのセミナーは開催されているのでしょうか?
代表
対個人のセミナーだけではなく、企業からの社員向けセミナー依頼も受け付けています。これまでにも企業のほかに商工会議所や、沖縄市の行政からの依頼で市民向けの講座開催など、幅広く依頼を承ってきているのが特徴ですね。

また、2023年の6月より沖縄県立農業大学の講師として、「農業経営分析設計」・「農業簿記」の授業を実施する予定もあります。

筆者
企業や行政からも多くのセミナー依頼があり、大学講師としてもご活躍されるのですね!代表がこれまでに積み重ねてきた経験と確かな実力があってこその実績の数々です。

資産運用セミナー市民講座中の写真
筆者
それでは、代表自身が資産運用をはじめたきっかけは、何かあったのでしょうか?
代表
私は大学卒業後JAに就職し、30歳で経営コンサルタントに転職したのですが、転職先が合わずにすぐ退職をしました。その際に妻のアドバイスを受けて、始めたのが資産運用でした。

私自身、今まで興味はあったもののやり方がわからず先延ばしにしていたのですが、思い切ってセミナーを受け、知識を得て、利益につなげられるようになってからはこの資産運用の面白さにどんどんハマっていきました。

筆者
実際に試してみて、利益を実感されたことで今の仕事につながったのですね。
代表
はい。資産運用や投資はやり方次第でちゃんと利益が出るものであり、そこまで勉強をしなくても誰でも成功できるノウハウがあると感じたんです。

だからこそ今、実体験を活かして多くの人々をサポートできているのだと思います。

 

セミナー後も口座開設や投資銘柄、アフターフォローと徹底サポートの初心者コース

マンツーマンでの資産運用セミナーの様子

筆者
それでは、~お金の学校~セカンドマネーさんの個人向けセミナーの内容についても詳しくお伺いしていきたいです。

まず初心者向けのコースがあるとのことですが、ここでは具体的にどのようなことを学べるのでしょうか?

代表
第一に資産運用は理解して始めることがとても重要なので、まずはしっかりと知識を培うためのサポートを行います。

そして資産運用にはたくさんの方法があるので、セミナーを通してどれに手をつけることがベストなのかをプロの目線からアドバイスいたします。

筆者
~お金の学校~セカンドマネーさんならマンツーマンでセミナーを実施してくれるからこそ、きちんと理解するまで向き合ってくれて、その上で自分にとって最適な方法を見つけられそうですね。
代表
当セミナーでは生徒さん一人ひとりを徹底的にサポートしていますので、本当に”無知”な入門者レベルの方でも1人で上手く資産運用できるようになるまでしっかりと指導をしています。
筆者
では、セミナーを受けたあとはたとえば「配当金を狙っていくのか」それとも「値上がりを狙っていくのか」など、運用の方針を相談することも可能なのでしょうか?
60代で投資家デビューした生徒さんのサポートの様子

60代で投資家デビュー!証券口座への入金~銘柄選定サポートの様子です。

代表
もちろんです。上記写真の60代で投資家デビューを果たした生徒さんのように、セミナーを受けたら終了というわけではなく、一緒に運用方針を決めて、さらには証券口座の開設や銘柄の選定も親身にサポートを行います。
筆者
堅苦しくなく、ラフな感じで楽しく学べる環境であることが写真の様子から伝わってきます!
代表
ありがとうございます!また、資産運用開始後もアフターフォローがあるため、何か不明点があった際はいつでもお気軽にご相談いただけますよ。
筆者
初心者の方にとって嬉しいサポートがたくさんあって、安心して資産運用を始められそうですね。

そもそもセミナーの内容でつまずいてしまった場合でも、もう一度同じ内容を教えてもらうことはできるのでしょうか?

代表
一度ご入会いただいてお支払い済みであれば、別料金を頂戴することなく何度でもセミナーを受けていただけます。

その方の習得量や書類の揃い具合などで、セミナーの理解度には個人差があるかと思いますので、納得いくまでとことん向き合っていますよ。

 

スマホ一つで誰でも始められる投資!リスクを減らした失敗しづらい資産運用

スマホを使った資産運用セミナーの様子

筆者
ほかにも~お金の学校~セカンドマネーさんならではの魅力や強みなどがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。
代表
まず、当セミナーはPC等の大きい持ち物が不要で、基本的にスマートフォンさえあれば受けられる手軽さが魅力の一つです。
筆者
資産運用は、スマホ一つで始めることが可能ということですね。
代表
そうなんです。今ではどの世代であっても普段からスマホを活用している方がほとんどだと思うので、皆さん抵抗なくセミナーに足を運んでいただけるのではと思います。

また、個人向けセミナーを受けた生徒さんとは直接ラインのやりとりをすることも可能です。レスはなるべく早めに、遅くても翌日、早ければ当日中に返信を心がけているので、いつでも気軽に質問しやすい環境が整っている部分も強みですね。

筆者
投資家デビューの最初の一歩を踏み出しやすい、誰にとっても魅力的なセミナー環境であることがとても伝わりました。

一方で、初心者目線になると資産運用をはじめることで損失が生まれるリスクに不安を感じる方も多いのではと思うのですが、その点についてはいかがでしょうか?

代表
~お金の学校~セカンドマネーは、『失敗しづらい資産運用』をテーマにした教え方をしていることが特徴です。

他社のセミナーではギャンブルチックな要素も取り入れているようですが、当セミナーはそうではなく、リスクを極力減らした言わば「保守的」な資産運用を主軸としていますのでご安心ください。

筆者
保守的な方法をしっかりと学ぶことができるのですね。何事にも慎重になりがちな私自身、今までよりさらに興味が沸いてきました!
代表
これからの時代、お金の使い方をしっかり意識していきたいと考えている方はきっと多くいるはずです。

将来の年金があてにならないと感じている20代の方から、老後資金をきちんと自分でまかないたいと思っている中高年以上の方まで、資産運用の知識を身に付けずに生きていくことはとてももったいないことに感じます。

~お金の学校~セカンドマネーは、イメージだけでハードルが高いと思われがちなこの資産運用の敷居をできる限り低くできるように、これからも最高のサービスを提供してまいります!

 

資産運用セミナー詳細&生徒さんの声

セミナー詳細・掲載紙紹介

★対応エリア・・・対面講座は沖縄県の事務所で実施。出張セミナーやオンライン対応も可能なので、県外の方もお気軽にお問い合わせください。

★マンツーマンでセミナーを行い、方針決定から口座開設、銘柄の選定、アフターフォローまでしっかりとサポートいたします。

・ゼロから資産運用を学びたい、入門レベルのセミナーをお探しの方
・興味はあってもセミナーに行ったことがない、知識がないという方
・「積み立てNISA」などで既に資産運用しているものの、これでいいのか不安な方
・気軽にいつでも相談できる場所を探している方

➤ぜひ、後悔しない資産運用のために、~お金の学校~セカンドマネーのセミナーにご参加ください!

★料金

入会金 ¥10,000(税込)
初心者コース ¥60,000(税込)

※ノウハウを1から丁寧に学び、分析力を身に付けられる中級者向けのコースもあります。詳しくはお問い合わせください。

★掲載紙のご紹介

過去に当セミナーの記事をご掲載いただいた実績を一部ご紹介いたします。

掲載紙紹介の写真1

全国雑誌『CLASSY』2023年3月号(光文社)

掲載紙紹介の写真2

全国雑誌『steady.』2022年2月号(宝島社)

掲載紙紹介の写真3

宮古新報 2022年10月20日

※CLASSYやsteady.に掲載される会社・人物は、発行元の信頼性を欠かないよう厳正な審査が行われ、「適切」と認められた場合のみ掲載されます。

無理な勧誘等も一切ありませんのでご安心ください。
コツコツ・地道に・着実に」を合言葉に、堅実な資産運用スタイルで誰でも着実に成果を上げられる手法をお伝えいたします!

 

生徒さんからの声

代表
ここでは、実際にセミナーを受けた生徒さんから届いたお声をご紹介いたします。すべて男性の方ですが、~お金の学校~セカンドマネーの生徒さんは現在6~7割が女性の方です。

OLさんからご年配の方まで続々と投資家デビューされていますので、女性の方もぜひお気軽にお問い合わせください!

 

沖縄県・会社員/桃原さん
始めたばかりで何も分からなかったのですが、分かりやすいように言葉の意味から教えてくれるのですごく助かりました。

また、証券口座の開設の仕方から購入方法まで丁寧に教えて頂いたので大変満足しています。恐らく、自分で本やネットで調べてやろうとしていたら途中で断念していたと思います。

沖縄県・自営業/徳里さん
とてもわかりやすく、しっかりと寄り添ってくれるサポートのおかげで、お茶&談笑を交えながら楽しく証券口座開設の申込みをすることができました!
長野県・会社員/平良さん
人生初の「投資信託や個別株の選び方・買い方」、「証券口座の選び方・使い方」を基礎から丁寧に教えて頂き、今ではほとんど自力で出来るまでになれました。

日常生活でもかなり役立つ情報が得られているので、思い切って入会して本当に良かったなと思ってます。

 

オンラインOK・着実な資産運用は~お金の学校~セカンドマネーさんへ

名称 ~お金の学校~セカンドマネー
代表者名 兼島 良太
メールアドレス more_joy@second-money.jp
電話番号 090-2966-8045
※営業電話等は固くお断りしています。何卒ご遠慮ください。
住所 〒903-0125
沖縄県中頭郡西原町字上原2-9-1 ルボワYARA602
駐車場 あり
セミナー申込は
こちらから ➤
申込専用フォーム
お問い合わせは
こちらから ➤
https://form.run/@more-joy-1679642500
ホームページ https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000084156

沖縄で、着実に成果を上げるための資産運用をわかりやすく学べるセミナーが人気の~お金の学校~セカンドマネーさんをご紹介してまいりました。

代表は、とにかく初心者にも伝わる内容であるように、専門用語を極力使わずわかりやすい言葉を用いたレクチャーを心がけているのだそう。企業や行政が関わるセミナー実績や大学講師を務める一面もある方なので、どなたでもきっと安心して学ぶことができるはずですよ。

また、沖縄での対面講座だけではなくオンライン対応も可能なので、この記事をご覧になって将来に備えて正しい知識を身に付けたいと思った方は、どなたでもぜひお気軽にお問い合わせをしてみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このサービスをみんなにシェア!