今年の10月で1周年を迎える、名古屋駅から徒歩約12分の「ノリタケイオン」には行かれましたか? 都心に位置する話題の大型商業施設であるものの、コロナ禍の影響も受けてまだゆっくりと堪能できていないという方は意外と多くいるの…
ノリタケの森イオンからすぐ近く!レトロで可愛い名古屋の純喫茶・喫茶ゾウメシさん

今年の10月で1周年を迎える、名古屋駅から徒歩約12分の「ノリタケイオン」には行かれましたか? 都心に位置する話題の大型商業施設であるものの、コロナ禍の影響も受けてまだゆっくりと堪能できていないという方は意外と多くいるの…
今は人生100年時代と言われるほど、それぞれの人生が長く続くものとなったとされています。医療の進化はもちろん、食べるものも豊富にあるので、満たされるための手段が増えたことも要因ではないでしょうか。しかし、100年生きると…
スマートフォンが普及して以来、写真を撮影するというのは、私達にとってとても身近な行動になりました。しかし、写真に「きちんと残す」という意識よりかは、ただ日々の記録として、無意識に撮ることの方が多いのではないでしょうか。 …
芸能人やアスリートの間で話題になっている酸素カプセル。さまざまな酸素カプセル専門店が全国に展開されていますが、店舗によって扱う機器が異なることはご存知でしょうか?一般的には高気圧を出力する酸素カプセル専門店を選ぶと、施術…
ここ最近、クリームソーダや昭和柄をモチーフにしたグッズをよく見かけるようになりました。 例えばショッピングサイト・フェリシモでは、クリームソーダ柄や大正時代のレトロな雰囲気を感じさせるステンドグラスをイメージした柄の傘が…
日常生活において、ふとしたものを撮影したり、思い出に残せる写真を自分で撮ったりすることはとてもたくさんあると思います。しかし、それらは本格的なものではなく、スマートフォンなどで手軽に簡易的に撮る場合が多いのではないでしょ…
みなさんはそば派ですか? うどん派ですか? 私は、そば派です。 というわけで、今回は伏見で見つけた美味しいお蕎麦屋さんをご紹介します! 普段はうどん派というあなたも、暑い夏に食べる冷たいおそば、もしくは涼しい室内で食べる…
中部地方にお住いの皆さんは、お中元の時期をご存じですか? お中元の時期って、じつは地域によって異なってくるのだとか。 そして中部はいつが正しい時期なのかというと、一般的に7月15日~8月15日だそうです。 また、お中元と…
夏の快晴を見ていると、仲間で楽しくバーベキューをしたいと考える方は多くいらっしゃるはず。 しかし、実際にバーベキューをしようと思うと場所の確保や具材の調達、徹底した衛生管理などあれこれと壁が立ちはだかり、断念……なんてい…
皆さんは「名駅西口」というと、どのようなイメージがありますでしょうか? 新幹線口、銀時計、ビッグカメラ、はたまたアニメイト…… いろいろと思いつく建物やシンボルがあると思います。 そんな中、私が今回お伝えしたいのは、実は…