健康的に生活するための身体作りというのは、いくつになっても大切なことではないでしょうか。「子供には、これからの人生を楽しめるように、元気な身体を作ってほしい」「年を重ねると、なかなか運動することがなくなってしまい、運動不足になってきた」「これからも長生きするために、転ばない・怪我をしない身体作りをしたい」など、年代によってお悩みは変わってくるものだと思います。
どなたでも安心できる状態で身体作りをしようと思うと、みなさんはどんな運動を想像しますか?ジムに通ったり、ヨガに通ったりとイメージするものはみなさんそれぞれ異なると思います。そんな様々な運動がある中で、柔道という選択肢を取り入れてみるのはいかがでしょうか?
さて今回は、健康のために何か運動を始めたいと思っている方や、お子さんに楽しく健康になれる身体作りをさせてあげたいと思っている親御さん、運動不足を解消したいと思っている方にこそぜひおすすめしたい、健康的な身体作りを柔道や運動を通して教えてくれる志の塾さんをご紹介させていただきます。
志の塾さんとは



「競技として技術を極める」ということを目的とはしておらず、普段の生活において、健康な身体作りができることを意識して、指導を行っています。
私は元警察官であり、警察学校の柔道の教官をしていた経験がありますので、運動が苦手という方はもちろん、自分に自信がないなど自己肯定感が低い方の意識を高めるお手伝いをすることもできるかと思います。
また運動習慣がないお子様でも、柔道を通して自己肯定感を高めることができたり、物事の本質を捉えたりすることができるようになったりと、心のケアやコニュニケーションを取ることで、身体だけではなく、心の成長も促していきます。


あとは30~40代女性が、運動不足の解消や護身術として身に着けたいと通っている方もいらっしゃいます。ご年配の方もいらっしゃいますが、普段の生活の中で、転んで怪我しないための身体づくりを意識していらっしゃいます。


コースは、子どものコース、中学生以上の大人のコース、パーソナルトレーニングなどご用意しており、子どものコースでは、運動を通して成功体験を積むことで、運動の苦手意識の解消や自信をつけることを目的としています。運動が苦手なお子さんや、自己肯定感の低いお子さんには、ぜひ参加していただきたいと思っています。
中学生以上のコースですと、健康や病気に負けない身体作りをコンセプトに、セルフコントロールができるように身につけることを目的としています。それらを学ぶことで、心身ともに成長することができるようになります。
パーソナルトレーニングでは、年齢性別は不問ですので、じっくりレッスンを受けたいという方におすすめです。どのレッスンも生徒の皆様とのコミュニケーションを大切に、安全面にも考慮して行っています。
身体だけでなく心の強さと健康を育てることも大切です



一般的な運動教室より、内面が成長することのサポートを重視していますので、物事の本質を教えること、生徒の心のケアを行うことを大切にしています。受動的にただ受け身で選択するのではなく、能動的に自分で決断や行動ができるように強い精神を育てることを目指した指導を行います。


自分さえ良ければという考え方ではなく、他の人が自分の行いによって幸せになることを喜びと感じられる人になってもらいたいですね。
「精力善用」は、柔道で鍛えた自分の力をいいことに使うという意味であり、「自他共栄」は、自分だけ良ければいいのではなく、人が栄えることも喜びに思えるようになるという意味があり、志の塾はこの2つの精神を大事にしています。


女性だからできることもあるかと思いますし、この資格を持っているからできることを考えて、皆様によりよい指導をしていけたらと日々精進しています。
護身術としても身につけてほしい



近年、予想しえなかった様々な犯罪が起こることが多く、自分の身は自分でも守れるようにしておくほど安心を得られるはずです。特に女性ですと、危険なシーンに出くわす場合が多くあるので、そんな時のためにぜひ身につけてほしいですね。
もちろんそれだけではなく、運動不足の解消や健康や美容のためにも、適度な運動をすることは身体に良いことですので、様々な目的で参加していただけたらと思います。
ご年配の方ですと、運動不足から筋力が低下して日常生活の中で転ぶような場面が増えてしまい、それが原因で怪我や寝たきりなる場合もあります。そうならないためにも、日頃から定期的に運動をすることはとても大切なことでもあります。


選手を育てるための運動教室とは異なり、心身ともに健康に過ごせることを第一に指導を行っています。お子さんから女性、ご年配の方まで幅広く通っていただいているので、どなたでも安心して通うことができますよ。
特に、最近の人々からは自己肯定感が低いといったお声をよく聞きます。これは大人に限らず、お子さんでも自己肯定感が持てず、何事にも自信がないという子がたくさん当教室にいらっしゃいます。
運動を通じて成功体験をたくさん積み重ねることで、自己肯定感というのは少しずつ培われていくものです。まずは気軽に当教室にご参加いただき、身体を動かすことを楽しみながら、心も身体も元気になりませんか?
健康的な身体作りを柔道や運動を通して教えてくれる志の塾さん

名称 | 志の塾 |
代表者 | 山本 志乃 |
住所 | 甲府市 緑ヶ丘スポーツ公園 甲府市緑が丘2-8-2 笛吹市 (武道館)山梨県笛吹市石和町小石和700 |
お問い合わせ時間 | 8:00〜18:00 |
電話番号 | 090-7913-0067 |
WEBサイト | 志の塾 |
今回は、健康的な身体作りを柔道や運動を通して教えてくれる志の塾さんをご紹介しました。
日々仕事で忙しい毎日を過ごしていると、気づけば運動不足になってしまったり、気分が落ち込んでしまったりなどということはありませんか?そんな時は、身体を動かすことでスッキリと解消していけるものだと思います。
人というのは、身体が健康であっても、心が健康でない、あるいはその逆でも、うまく行かなくなってしまうものです。心身ともに健康になってこそ、幸せを感じたり新たなことに取り組んでいけたりするのではないでしょうか。
志の塾さんに通うことで、きっと心も身体も健康になっていくことだと思います。本当に大切なことを教えてくれるので、最近うまくいかないことが続いている方もぜひ、志の塾さんに通ってみてはいかがでしょうか。
もちろんお子さんに対しても、健康のための身体作りのサポートなどをしてくださいますので、安心してお任せしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。