みんなさんこんにちは
スイーツを買う時ってどんな時ですか?
自分用にご褒美で買う方もいれば、家族で楽しみたい時、お祝い事や記念日、お土産など様々なシーンでスイーツやケーキを買いますよね。
お気に入りのショップがある方もいれば、その時々でおすすめのショップを探す方もいると思います。
今回ご紹介するショップは幅広い年代に美味しいスイーツを通じて幸せをお届けしたい!地元の素材の美味しさをスイーツを通してお届けしたい!という想いから、地産地消、厳選素材、スイーツの製法に究極こだわって最高の美味しさをお届けしてくれる、様々なシーンで利用できるスイーツ専門店です!
岐阜県本巣市にあるオープンから11年間地元の人に愛され続けているさんらいずさんをご紹介します。
さんらいず
基本情報
店舗名 | さんらいず |
代表者 | 曽野さとみ |
郵便番号 | 〒501-0462 |
住所 | 岐阜県本城市宗慶415-3 |
駐車場 | あり |
お電話番号 | 058-323-3117 |
営業時間 | 9:00〜19:00 モーニングタイム9:00〜11:30 カフェタイム9:00〜17:30 |
定休日 | 水曜日 |
アクセスマップ
ホームページ
地産地消の素材にこだわるさんらいず
日本全国に美味しい厳選された素材はありますが、さんらいずさんでは、地元の食材の美味しさを、スイーツを通してお客様に知って貰いたいという想いから、ケーキなどに使用する材料はできる限り地元、岐阜県産の食材にこだわって使用しています。例えば、プリンの材料で使う牛乳は、飛騨でとれたての新鮮な牛乳を使用しています。米粉も岐阜県産の米、ハツシモ米を使用しています。冬季限定になりますが、ケーキに使ういちごは、岐阜でケーキの食材専用に作られた、「美濃娘」という、いちごを使用しています。(夏季は収穫の関係で他のいちごを使用しています。)
美味しさだけでなく食べやすさにもこだわり
繊細な味にこだわり
一般的なケーキ屋さんは、お持ち帰りいただく際にケーキが型崩れしてしまうのを防止する為に、ケーキに使用する生クリームは脂肪分が多めの材料を使用しています。脂肪分が多いと形が安定しやすいという メリットがある反面、生クリームの食感や味が重くなってしまいます。重たい生クリームのケーキだと、お年寄りが食べずらかったり、たくさん食べられないというデメリットが出てしまうので、さんらいずさんでは、繊細な味や、食べやすさに究極にこだわって、お年寄りでも美味しくたくさんケーキを食べて貰える様に、生クリームの脂肪分は極力少なくなる様に抑えて作っているで、さっぱりとした味わいで生クリーム、本来の味を子供からお年寄りまで、家族みんなで楽しんで貰える様になっています。

幅広い年代が美味しく食べられる 焼きドーナーツ
コンテストで優秀賞を獲得した 米粉スイーツ
2012年岐阜県米粉スイーツコンテストで優秀賞を獲得したのが、さんらいずの人気商品こめこサンドです。

ハツシモ米(岐阜県産)を100%使用して作った、もちっとした食感の米粉がスポンジ生地に使われており、ふわふわのシフォン生地のスポンジに、たっぷりのはちみつを混ぜ合わせた生クリームをサンドしました。クレープ生地も、ハツシモ米100%の米粉混ぜ込んで作っていて、米粉のクレープ生地で巻上げたこめこサンドは、程よい甘さで、さっぱりとした味わいに仕上がっています。米粉、生クリーム、はちみつ、それぞれの素材の美味しさを楽しんでいただける、飽きのこない美味しさの米粉スイーツです。
カフェスペースも併設
モーニングセットやケーキセットなどお得なセットメニューがあり、落ち着いた雰囲気の店内でゆったりと美味しいスイーツが楽しめます。
店内だけでなくテラス席もあるので、天気の良い日はテラスで気持ちいい風を感じながらリラックスして美味しいスイーツを楽しむ事ができます。

駐車場が広い
駐車場もひろく、1つ1つの駐車スペースも広く設定されているので駐車が苦手な方でも安心して停められます。

実際にケーキセットを食べに行ってきました

店内に入ると美味しそうなケーキがずらーっとディスプレイされています。

ケーキのディスプレイの後ろにはこだわりの焼き菓子も並べらいて、自分用に買って帰ったり、お土産にも最適です!

どれにしようと迷った結果、シェフのおすすめセット(税抜 450円)を注文しました。(スイーツの内容その日によて変わります。)
・セットの内容
手間:ソフトクリーム
濃厚なミルクの味が感じられた、程よく甘く、後味がさっぱりとした美味しさ!
左:ペシュアンジュ
桃の香りが特徴的で、軽い甘さで何でも食べれちゃう
真ん中:フロマージュ
濃厚な味わいが口に広がる美味しさでした!
右:マンゴーと抹茶のムース
意外な組み合わせで食べるまで味が想像できませんでしたが、それぞれの素材の美味しさがマッチして新感覚の美味しさでした!
カフェスペースメニュー
モーニングタイム
9:00〜11:30の間はドリンクを注文頂くと、ドリンクの料金のみで
トースト、サラダ、スープ又は、ゆで卵とさんらいず特製ケーキがついてきます。
ケーキセット
11:30〜17:30の間は、200円以上にケーキやシェフのおすすめセット、パンケーキののご注文で、お好きなドリンクが80円引きでのご提供になります。
シェフのおすすめセット←シェフの一押しメニューであり一番人気のメニューです!
その日のおすすめのスイーツ4品がセットになっています。(おすすめのケーキは日替わりです)
450円(税抜)
パンケーキ
ご注文を頂いてから、1つ1つ丁寧に焼き上げる、ふわっとした食感のパンケーキです。さんらいず一押し!究極の美味しさのパンケーキです。
(焼き上げのお時間として15分〜20分のお時間を頂いています。)
プレーン 550円
パンケーキの素材そのものの味をしっかり味わえるプレーンたっぷりのフレッシュクリームと、キャラメルソースとともにどうぞ。
マスカルポーネクリーム 600円
爽やかな酸味が特徴のマスカルポーネチーズと、さんらいず自慢のフレッシュクリームをブレンド。口当たりなめらかなクリーム。
ベリーベリー 600円

ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリーがごろごろ!見た目にもとってもキュートな一品です!
チョコバナナ 650円
誰にでも愛される組み合わせ!チョコバナナ!チョコレートソースをたっぷりつけてお召し上がりください!
リンゴのキャラメリゼ 650円
大人な味わいが好きな方には断然オススメ!ほろ苦いキャラメルと食感がさわやかなリンゴがベストマッチ!
ジャパンケーキ 650円

その名の通り、ずばり【和】なパンケーキです。たっぷり小豆と、栗、白玉が入っています♪
上記以外にも美味しいデザートメニューがあります。
詳しくはホームページを参照ください。
ドリンクメニュー
コーヒーや紅茶の他にもさんらいず特製オリジナルドリンクがあります。
450円〜
テイクアウトのスイーツも充実
さっぱりとした味わいのショートケーキをはじめとした様々なカットケーキやホールケーキ。
新鮮な飛騨の牛乳と卵を贅沢に使用した、さんらいずのオリジナルぷりん なめらかな食感で厳選素材の美味しさを感じられる味わいに仕上がっています。
焼いて作るから油っこくなく、幅広い年代で美味しくヘルシーに食べられる、焼きドーナツや贈り物でも人気の豊富な種類の焼き菓子、繊細な美味しさが人気で10種類の味から選べるマカロンなど素材や製法に究極にこだわって作り上げた豊富な種類のスイーツがあります。
厳選素材のスイーツがリーズナブルな価格で買える岐阜県本巣市のさんらいずへ!
今回、ご紹介したスイーツ専門店 さんらいずさんは、スイーツを通して地元素材の美味しさをお届けするため、素材は地産地消にこだわり、幅広い年代に美味しく食べて貰えるスイーツを作るため極力、脂肪分や油分、バターなどの使用を抑えて素材そのもの美味しさを最大限に活かせる様に1つ1つ丁寧に作りげています。
テイクアウトのみでなく、気軽にカフェとしても利用できるおすすめのスイーツ専門店です。
みなさんもぜひさんらいずさんに行って美味しいスイーツを楽しんでみて下さい。