楽しみながら本気のレベルアップ、ロべッシャータサッカークラブ


 

子供の習い事の定番としては書道や水泳、英会話塾などがありますが、運動系ではサッカーも習い事として定番ですよね。

サッカースクールは全国にたくさんあり、その特徴や目的などにもさまざまな形態があります。まだ小さいお子さんの頃からサッカーを通じていろいろなことを学ばせることを目的としたサッカースクールもあるんですよ。

そこで今回ご紹介するのは、京都府に本部を置き、練習は滋賀県のグラウンドで行うロべッシャータサッカースクールさんです。

ロべッシャータサッカークラブさんでは、サッカーの技術を高めることはもちろん、サッカーを通して「楽しみながら成長!」を基本に、大人になるにつれ身につけておかなければならない挨拶などの礼儀作法や協調性を教えています。

ロべッシャータサッカークラブさんの特徴

ロべッシャータサッカークラブさんは幼いお子さんのうちからサッカーを通してさまざまなことを学べるサッカークラブです。

筆者
早速ですが、ロべッシャータサッカークラブさんの特徴をお聞かせください。
代表
当サッカークラブでは練習生がサッカーをのびのびと楽しんでもらうために、さまざまな工夫をしていることが特徴です。
筆者
さまざまな工夫とは、具体的にどのようなものですか?
代表
練習生のなかには年齢層も違ってくるため、個々の能力にあった指導を心がけていることが工夫のひとつです。また、特別に「こうしなければいけない」などを決めつけるのではなく、練習生のペースを重要視して「サッカーは楽しいものなんだ」と感じてもらうように工夫しています。
筆者
なるほど、練習をがちがちに行うと技術はたしかに向上するでしょうが、サッカーの楽しさは半減してしまうお子さんもいるということですね。
代表
そうです、当サッカークラブでは技術はもちろんですが、コミュニケーション能力や挨拶、協調性などを遊びのサッカーのなかからでも育んで行けるように努力しています。
筆者
わかりました。しかし、サッカーをもっとうまくなりたい練習生についてはどうなるのでしょうか?
代表
もちろんサッカーの技術を向上したい練習生も受け入れることは可能です。当サッカークラブでは通常スクールと育成クラスに分けられているので、さらなる技術の向上を求めるならば育成クラスで練習できます。
筆者
それならば気兼ねなく練習することができますね。ロべッシャータサッカークラブさんの雰囲気などを知りたいときは体験入会などはできますか?
代表
はい、当サッカークラブでは技術より楽しさをモットーにしているサッカークラブなので、敷居はとても低くなっています。一か月の無料体験や見学などもできるので、まずはお気軽にご連絡ください。

 

サッカーを心から楽しんでもらいたい

ロべッシャータサッカークラブ代表である徳弘さんの一番の魅力は何といっても「サッカーを心から楽しんでもらいたい」という理念を持っていることが挙げられます。

練習生と接するうえで一番大切にしていることは、その子と同じ目線に立って話をすることだそうです。実際の行動でも話をする際には練習生と目を合わせるようにきちんとしゃがみ込み、親身になって話をしてくれるところが代表の魅力です。

また、高圧的な態度で指導をすることがないようにも気を付けていて、皆が楽しめるサッカークラブを運営しています。それが子供たちにのびのび成長してもらうための方法だと考えているのも代表の魅力的なところでしょう。

練習生に対しては社会性や人間性の成長もサッカーを通じて教えてくれます。学校の教科にはない社会のルールなどを丁寧に教えてくれるのも代表の魅力です。

代表の魅力として、練習生と仲良く友達感覚で接してくれること。しかしダメなところはきちんと注意し指導してくれますので、練習生との距離感を適切にとってくれるはずです。

ちなみに代表の徳弘さんは、日本サッカー協会D級ライセンス、審判3級の資格を持っているほか、17年間のコーチの経験があり、高校教師の免許も持っていますので、物事を教えることに長けた人柄だということがしっかり伺えます。

 

この仕事をはじめたたきっかけ

筆者
ロべッシャータサッカークラブ代表の徳弘さんがこの仕事をはじめたきっかけを教えてください。
代表
はい、私はサッカーが大好きなので、18歳からボランティアでサッカーのコーチをやっていたのがこの仕事を始めたきっかけです。
筆者
18歳からサッカーのコーチの活動をしていたのですね。17年コーチ業をしていたということですので、相当長いコーチの経験があるということで間違いありませんか?
代表
そうです。そこからコーチ業で日本サッカー協会D級ライセンスを取得したため、その経験を活かすためにチャレンジして独立しました。
筆者
そうだったのですね。それではなぜ独立したかったのか、その経緯を教えてください。
代表
はい、私はこれまでさまざまなコーチを見てきたり、指導方法もいろいろ経験しましたが、それらは自分の目指すものではありませんでした。そこで、独立することによって何にも縛られずに独自の指導方法を生徒たちに教えられると考えたからです。
筆者
独立する際に不安などはありましたか?
代表
もちろん自身が代表となってサッカークラブを運営していくわけですから緊張したところもあります。しかし、これまで培ってきた経験やコーチ業のノウハウを知っていますので、緊張以上に自信がありました。
筆者
コーチのライセンスや審判3級などの実績を積んでいて、独立まで成功させるなど、その行動力はとても素晴らしいですね。

 

ロべッシャータサッカークラブさんのこだわり

筆者
ロべッシャータサッカークラブさんではサッカークラブを運営していくうえでのこだわりはありますか?
代表
はい、当サッカークラブでは入会の際にかかる入会金や年会費などはありません。そのうえ月5,000円で何回でも参加して良く、とてもリーズナブルな価格設定にしているのがこだわりです。

ほかに入会時にスポーツ保険料として1,000円のご負担をお願いしていますが、この料金は入会時に一回だけの支払いだけですのでその後に保険料をいただくことはありません。

筆者
月5,000円で何回も参加可能とはとてもリーズナブルですね。では育成クラスを希望する方でも月5,000円でいいのでしょうか?
代表
もっと技術を上げたい方は通常スクールの5,000円にくわえて1,500円お支払いいただければ育成コースに入ることができますので、より高い技術を学ぶことができます。
筆者
ありがとうございます。ほかにこだわっていることはありますか?
代表
当サッカークラブでは、技術だけを求めたスパルタ教育はいたしません。サッカーを楽しむことに重点を置いていますので、雰囲気を明るくすることにこだわりを持っています。「楽しみながら成長!」をコンセプトにし、実際にその方針によって長く続けてくれる方が多いです。

 

筆者
こだわっている「楽しみながら成長!」のコンセプトが功を奏しているというわけですね。
代表
そのとおりです、また、初めての習い事は当サッカークラブで経験していただきたいので、最年少の2歳からでも大切にお預かりいたします。
筆者
2歳ですか、それはまたとても幼少のお子さんを受け入れていらっしゃいますね。
代表
そうですね、なぜなら幼ければ幼いほどサッカーボールに慣れ親しむことによって、その子のサッカーセンスをより磨くことができるからです。

 

屋号の由来とその意味

ロべッシャータサッカークラブさんの屋号である「ロべッシャータ」とは、イタリア語でオーバーヘッドキックのことですが「派手な技」「大胆に」「自由に」という意味も含まれます。

それだけ練習生に対して大胆なプレーを求め、より深くサッカーを楽しんでもらえるように指導することがロべッシャータサッカークラブさんの信条です。

また、「自由に」というのもロべッシャータサッカークラブさんでは重要視していて。これはサッカーの試合などで「勝手気ままにプレーする」という意味ではなく、チーム全員の動きを把握して、どこに、誰にパスを回せばいいかを「自由に」決めましょうという意味も込めているのです。

これは日常生活でもいえることで、自分がやらなければいけないことを自分自身で自由に決める、ということなので自由の意味をはき違えてはいけないということをロべッシャータサッカークラブさんでは教えています。

 

滋賀県の練習場でサッカーを学びたいならロべッシャータサッカークラブさんへ

名称 ロべッシャータサッカークラブ
代表者 徳弘 直也
お問い合わせ 075-755-4899
※営業等のお電話はご遠慮ください。
WEBサイト 楽しみながら本気のレベルアップ、ロべッシャータサッカークラブ

練習生の自主性を大事に、コーチの指導を強くしないスタイルのサッカースクールであるロべッシャータサッカークラブさん。

ここまでをまとめると、ロべッシャータサッカークラブさんではサッカーを楽しむためにがちがちの練習をすることなく、何より挨拶や礼儀、社会性の適応などを大切に指導しているサッカークラブだということがわかりました。

また、ロべッシャータサッカークラブ代表の徳弘さんは練習生がのびのびと活動できるように、ときにはしゃがみ込み文字通り練習生の目線に立ってお話をする、ということを語ってくれました。

ロべッシャータサッカークラブさんのこだわりはクラブの入会金や年会費などはかからず、リーズナブルな値段で親身になって子供たちにサッカーを教えてくれることがおわかりいただけたのではないでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

このサービスをみんなにシェア!

ABOUTこの記事をかいた人

MNI SELECTION専属ライターです。
お店やサービス新商品などを中心に紹介しており実際に話を聞いてみたり、体験してみたりすることによって、ネット上のどのクチコミよりも正確で正直な内容を執筆しています。
インターネットでサービスや商品を購入したりする方が真に求めるサービスや商品に出会って欲しいと考えています。