芋掘り体験!秋の味覚を楽しもう!福岡県糸島市の土居農園さん


 

2025年10月中旬スタート予定!芋掘り体験の魅力

福岡県糸島市にある土居農園では、毎年秋に『いもほり観光農園芥屋の大門のサツマイモ』という芋掘り体験イベントを開催しています。2025年は10月中旬からの開始を予定しており、家族連れや友人同士で楽しめるイベントとして人気です。

土居農園の芋掘り体験の特徴

① 糸島の天然水で育ったサツマイモ

土居農園のサツマイモは、糸島市の清らかな天然水で育てられています。この水がサツマイモの甘さを引き出し、他では味わえない美味しさを提供します。

② ペット同伴OK

土居農園では、ペット同伴での芋掘り体験が可能です。大切なペットと一緒に楽しいひとときを過ごしながら、収穫体験ができます。

③ 人気スポット「芥屋の大門」まで徒歩5分

農園からは、観光名所「芥屋の大門」まで徒歩でアクセスできるため、芋掘り体験の後に観光を楽しむこともできます。

お客様の声

佐藤様(30代)
「家族で芋掘り体験をしました!楽しい時間が過ごせ、収穫したサツマイモを使った料理も美味しくて大満足です。」
山田様(40代)
「ペットと一緒に芋掘りができて、犬も大満足でした!自然の中でリフレッシュできました。」
高橋様(50代)
「芋掘りの後、芥屋の大門を散策。近くて便利で、楽しい1日を過ごせました!」

土居農園のこだわり

芋掘り体験の画像1
筆者
芋掘り体験について詳しく教えていただけますか?
代表
はい。毎年秋に、『いもほり観光農園芥屋の大門のサツマイモ』というイベントを実施しています。

福岡県糸島市はもともとサツマイモの名産地だったのですが、最近では生産者がいなくなっていたことから地域を盛り上げるためにとはじめました。

筆者
名産ということは、美味しいサツマイモが収穫できるということですね。糸島のサツマイモにはどんな魅力があるのでしょうか?
代表
糸島市は海から流れてくる潮風が土に良い影響を与え、でんぷんの量が増えるため、お芋が甘くなってくれるというところが特長ですね。実際に収穫して食べたお客様からも「めちゃくちゃ美味しかった」といった嬉しいお声をいただけています。
筆者
いもほり観光農園さんにまで芋堀りに来られるお客さんは、どのような層が多くいますか?
代表
1人3株(6Kg~7kg)まで収穫可能で、スーパーで購入するよりもお値打ちに体験できることもあり、幅広い層に人気ですね。家族連れや友人同士だけではなく、お一人で来られる方もいらっしゃいます。
筆者
楽しい体験ができるうえ、美味しいサツマイモをお値打ちにゲットできるなら1人で気楽に行くのもありですね。団体での予約も可能なのでしょうか?
代表
はい。保育園や幼稚園などの団体様も歓迎しています。期間中、午前の時間帯であれば平日でも可能なので、ぜひ一度お問い合わせいただければと思います。
筆者
ペット同伴も可能とのことですが、どのような配慮をされていますか?
代表
ペットも家族の一員ですから、一緒に楽しんでいただけるよう、広々としたスペースを確保し、他のお客様との距離も保てるよう配慮しています。

芋掘り体験の楽しみ方と参加方法ガイド

芋掘り体験の画像2

必要な持ち物

軍手、長袖長ズボンの服、長くつ

当日の流れ

①受付(受付場所は変わる場合があります)
②お会計(現在、現地での決済は現金のみとなっております)
③収穫前のご説明
④収穫体験スタート♪(20分ほど)

お芋の種類

①安納芋 ねっとり系でクリーミーな食感です
②クイックスイート とった瞬間から感じる甘みが特徴です
③シルクスイート 糖度が高く、ほくほくした食感です
④芥屋の大門の紅はるか 人気商品・熟成してから甘みが増します
  • 3株まで収穫可能です。(種類はバラバラでもOK)
  • 収穫の時期によっては、色々な種類の芋を収穫して味比べができます!
  • 時期によって収穫できる芋が違います。ご希望のある際は事前にお問い合わせください。

子どもも大人も夢中!糸島で芋掘り体験するなら土居農園へ

名称 土居農園(どいのうえん)
代表者名 土居 大悟
住所 福岡県糸島市大門163-3
定休日 土日祝
営業時間 10:00~18:00
電話番号 090-9565-4084
※営業電話等は固くお断りしています。おやめください。
メールアドレス idea_stock_area@yahoo.co.jp
SNS InstagramFacebook
いもほり観光農園
芥屋の大門のサツマイモHP
https://www.itoshima-doinouen.com/

福岡県糸島市の土居農園を営む代表は、以前にはミャンマーでのボランティア活動を通して、日本の農業技術を現地に伝える支援を行っていた経験をお持ちです。「いつかミャンマーの農業発展に役立てたい」という熱い思いを胸に、今も真剣に土と向き合い続けています。
そんな農業への深い知見と情熱を持つ代表が手がける秋の大人気イベントが、芋掘り体験です。2025年も、10月中旬からのスタートが予定されており、毎年多くのリピーターでにぎわいます。
この芋掘り体験で収穫できるさつまいもは、糸島の天然水をたっぷり使って無農薬で育てた自慢の逸品。畑のそばには、ペット同伴OKの広々スペースもあり、大切な家族の一員と一緒にのびのび楽しめます。
さらに、体験のあとには徒歩5分の人気スポット「芥屋の大門」で糸島の大自然を感じる観光もセットで楽しめます!
2025年秋、家族で、友人と、ペットと、ぜひ土居農園の芋掘り体験で心に残る思い出を作ってみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このサービスをみんなにシェア!