どうも、こんにちは!!
 ジメジメ暑くなる季節も過ぎ外を歩くと涼しさを感じる季節になってきましたね!
 突然ですがみなさん!愛知県の観光地といえばどうですか?
 名古屋城?
 名古屋港水族館?
 東山動植物園?
 …違います!(違くもないですが、、、笑)
 名古屋市を少し外れると意外といいとこもありますよ!
 それが、愛知県犬山市の「リトルワールド」

 
 先週末行ったので紹介したいと思います!!!
野外民族博物館 リトルワールド
| 住所 | 愛知県犬山市今井成沢90-48 | 
| 営業時間 | 3月~11月 9:30~17:30 12月~2月 10:00~16:00 | 
| 休館日 | 7月第2週目の月~金 12月~2月の水・木(冬休みは開館) 12月31日 | 
| 電話番号 | 0568-62-5611 | 
| webサイト | http://www.littleworld.jp/ | 
アクセスマップ
野外民族博物館 リトルワールドとは
リトルワールドとは、世界各国の衣・食・住、各国の伝統文化を伝える野外民族博物館みたいですよ!
 1983年に開園したリトルワールドは、現在23ヶ国の文化を感じさせてくれるみたいです。
 わざわざ、海外旅行だけじゃなく一日で世界一周できるってめちゃめちゃいいですね!!
早速入園
 
 名古屋市の大都会の街並みを見た後、
 目の疲れも取れそうな深〜い森を抜けると、、、
 
 ありました、ありました。
 大きな看板に出迎えられついつい僕みたいに写真撮りたくなりますよw

 最初に顔を出すのが沖縄館。
 石垣島の伝統的な生活様式だったりとか紹介されてます。
お腹すいてきました、、、
 
 台湾料理
 
 イタリア料理
 ん〜〜おいしいですね^-^!
 
 …???
 何だこれ??
 って思いませんでした?思いましたよね?そうですよね!
この串焼き、実はアフリカ館で食べれるんですが、
なんと!
上からワニの串焼き、ラクダの串焼き、ダチョウの串焼きなんですよ!!
 一見見ると普通の肉だな〜
 と内心思い、でもやっぱり少し怖い。。。
感想述べおようと思いましたが、実際に行って見たほうがいいかもしれませんね!笑
 実際食べられた方は感想待ってまーーす!!
感想
非常に満足しました!
 博物館とかってなんか
退屈だなぁ〜〜
っていう先入観があり、避けてたんですよね、、、
 でも行ってみたら今ままでの自分の考えを後悔。
 家族連れは勿論、若いカップル、学生
 たくさんの人たちがいました。
 どの年代でも楽しめる空間でしたので皆さんも足を運んでみてはいかがですか?
かなり楽しめますよ!!
 それでは皆さん、
行ってらっしゃい^^

 
						 
								 
								 
								 
								 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		            







 
						 
						 
						 
						