「古き良き日本」を感じられる場所!「BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さん


 

バックパッカーの方や、全国をしている方にとって宿はとても大切なものです。

様々な風景や景色を楽しむために旅をしている方も多く、その魅力を最大限に引き出してくれる、居心地の良い空間は旅の疲れも癒してくれます。

また、旅をしている人だけでなく、気分転換に地方に赴く方や、ワーケーションを楽しみたい方も多いでしょう。
そんな方々におすすめしたいのが、今回ご紹介する静岡県静岡市にあるゲストハウスの「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんです。

歴史深い、おだやかな宿場町蒲原にある、木と畳にこだわった和洋折衷のローカルドミトリーホステル」というコンセプトで運営されている「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんは、蒲原という自然豊かな場所にある古民家を改装して建てられていて、家具の一部は年代物を使用しており、「古き良き日本」を肌で感じることができるそうです。

空間のデザインもこだわっているそうで、古民家特有の天井の低さなども、骨組みを抜いたり、天井を高くし、圧迫感や閉塞感を無くしたりすることで開放感を演出し、古民家の良さを最大限まで引き出しているそうです。

ベッドはマットレスではなく全て畳で、そこに布団を敷いて寝るスタイルだそうで、ベッドの木枠も、既製品を一切使わず、全て造り付けなのだそう。

布団も最高級のものを使用しているそうで、大きさもガッチリとした外国人の方や、体格の良い方でも泊まれるようなゆったりサイズなため、雰囲気はまるで自分だけのとっておきの秘密基地です。

また、「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さん宿泊者同士の交流が生まれやすい空間になっているとのこと。共通スペースは宿泊者同士の会話が生まれやすいようなレイアウトになっていて、机などもすぐ移動できるため、代表もよく一緒になって交流を楽しむそうです。

もちろん、お一人でゆっくり過ごしたい方にも配慮がありますので、各々が自由な時間を過ごすことができるのも「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんの魅力ですね。

今回はそんな旅の開放感と歴史の奥ゆかしさの両方を感じられ、宿泊者同士の交流もあり、自由な時間を過ごすことのできる、静岡県静岡市にあるゲストハウスの「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんについて代表へのインタビューを交えながらご紹介させていただきます。

蒲原の自然に囲まれた、古き良き雰囲気をゆとりのある空間のゲストハウスで楽しみたい方はもちろん、休日を利用してゆっくり非日常を味わいたい方、リモートワークにマンネリを感じ、たまには違った環境でゆったりと業務に取り組みたい方はぜひ静岡県静岡市にあるゲストハウスの「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんについて詳しくご紹介している本記事を最後までお読みください!

静岡県静岡市にあるゲストハウスの「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんとは?

「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さん静岡県静岡市にあります。古民家風のたたずまいや、宿泊者同士の交流も盛んで、様々な楽しみ方があることから大人気のゲストハウスです。

まずは代表の大澤さんに「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんの魅力についてお話を伺いました。

著者
今回はよろしくお願いいたします。

まずは「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんの屋号の由来についてお伺いしたいです。
「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」という名前にはどのような思いが込められているのですか?

代表
旅人の方に「また戻ってきたい」と思っていただけるようなゲストハウスにしたかったので、帰巣本能のある鳥である「ツバメ」という名前を用いました。

蒲原という地域はまだ子供が少ないので、蒲原で育った子供が将来大きくなり、再び戻ってきてくれるように、という願いも込められています。

また、浮世絵の東海道五十三次の中に、有名な蒲原の絵があります。
その絵を気に入っており、タイトルが「夜之雪」なので、その字面に似せて「燕之宿」と付けました。

著者
なるほど。

代表は蒲原という土地がとても好きなのですね。
ご出身もこちらの方なのですか?

代表
実は私の地元は蒲原ではありません。

蒲原に引っ越したきっかけは、前職の休日に自然と触れ合いたくなり、ふらっと電車で訪れたことでした。

自然に溢れ、古民家を中心とした、まるで「古き良き日本」を体現したかのような街並みに感動したのを今でも覚えています。

蒲原という魅力に溢れた土地に住みたいと強く感じるようになり、ついには引っ越し、古い戸建てを買いました。

著者
そうだったのですね。
代表
蒲原はあまり有名ではないかもしれませんが、魅力に溢れた土地です。

もっと多くの方に蒲原の良さを知っていただきたいと思い、私が最も魅力的だと思う「古民家」を有効に使ったサービスを始めました。

古民家を改装した宿は非日常感が満載!

「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんは多くの宿泊者様に大人気だそうですが、どのような魅力があるのでしょうか?
こちらに関しても代表にお話を伺いました。

著者
代表が思う「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんの一番の魅力はなんですか?
代表
やはりなんといっても、古民家を改装した空間で非日常を過ごしていただけるところだと思います。

古民家は基本的に天井が低く、少し圧迫感があるのが難点ですが、不要な骨組みを外し、天井を高くすることで開放感を演出しています。

著者
古民家の良いところは残しつつ、さらに改良しているのですね。

客室も素晴らしいとクチコミにたくさんありますが、おすすめポイントはなんですか?

代表
広々とした客室なので、大柄な方でもゆったりと過ごしていただけます。

「ホステル」「ゲストハウス」と聞くと「安いけれど、狭い」というイメージをお持ちの方も多いですが、「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」ではゆったりと過ごしていただくことができます。

布団も最高級のものを使用しており、多くの方から「ぐっすり眠れた」とご好評をいただいております。

宿泊者同士の交流も盛んです!

著者
「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんでは宿泊者同士の交流も多いそうですね。
代表
そうですね。

共有スペースは多くの宿泊者様の会話が生まれやすいようなレイアウトになっていて、テーブルなども簡単に動かしていただけるので、いつも賑やかで、楽しい空間になっています。

「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」を起点として様々な関係が生まれるのは私たちにとってとても嬉しいことですし、旅をしている方の場合はそれ以降、一緒に全国を回られる方もいらっしゃいます。

しばらくして、また一緒に戻ってきてくれる方も居るので、そうした場面に立ち会えるのはとても感慨深いものがありますね。

著者
そんな繋がりが生まれるのですね。

代表も共有スペースにいらっしゃるのですか?

代表
そうですね。
よく宿泊者様と一緒に楽しく過ごさせていただいています。

また、お一人でゆっくり過ごされたい方に対しても、もちろん配慮いたします。「日々の喧騒を忘れて、知らない土地でゆっくりしたい」という方でも快適にご利用いただけます。

コワーキングスペース・レンタルスペースも利用できます!

著者
「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんコワーキングスペースも併設していて、そちらも利用できるそうですね。
代表
そうですね。宿泊された方は無料で、宿泊されていない方でも3時間500円(税込)、1日1,000円(税込)でご利用いただけます。
著者
破格の価格設定ですね。

そんな安いコワーキングスペースは聞いたことがありません。

代表
テレワーク化が進み、「一人で仕事をするのは息が詰まる、でもカフェにずっと居るわけにもいかないし、コワーキングスペースは料金が高い」そんなお悩みをよく耳にするので、せめて「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」ではお金を気にせず気分転換してもらいたいのです。

また、施設内にホワイトボードやスクリーンもございますので、クラフト教室などでのレンタルスペースとしてもご利用いただけます。

会社概要

施設概要 BACKPACKERS HOSTEL 燕之宿
代表者名 大澤 康正
郵便番号 〒421-3203
住所 静岡県静岡市清水区蒲原3丁目19-27
駐車場 有り 5台
お問い合わせ時間 8:00~20:00
定休日 なし

アクセスマップ

「古き良き日本」を感じられるゲストハウスは「BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さん!

ここまで静岡県静岡市にあるゲストハウスの「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんについて代表へのインタビューを交えながら詳しくご紹介してきました。

古民家を改装し、蒲原の良さを最大限に活かしたゲストハウスはとても魅力的で、代表が本当に蒲原という土地が好きなのだなと伝わってきました。

また、宿泊者同士のコミュニケーションも多くあり、「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんとして交流が広がっていくというのも素敵だなと感じました。

日本各地をめぐり、それぞれの土地の良さを感じたいと考えながら旅をされる方はもちろん、自然に囲まれた土地で非日常を過ごしたい方、ワーケーションをしたい方はぜひ一度静岡県静岡市にあるゲストハウスの「​​BACKPACKERS HOSTEL燕之宿」さんに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

このサービスをみんなにシェア!

ABOUTこの記事をかいた人

商品の感想やサービスの体験談をまとめています。
ライター目線ではなく出来る限りユーザー目線でのレビューを心掛けています。
記事の内容と実際のサービスに違いがないように素直な気持ちを含めてレビューを執筆しています。素敵なサービスや商品を見つける事ができるように、信頼される記事を提供していきます。