子供の読解力を育てる、宮崎県のプログラミング教室・フリースクール一般社団法人educo labo(エデュコラボ)を紹介。


 

少し前のニュースになりますが、昨年経済協力開発機構(OECD)が日本人の若者の読解力が国際順位が8位から15位までランクダウンしたと公表されました。

低下理由として読書不足や思考力の低下、SNS・スマホが普及されたことによる家庭内のコミュニケーション不足が原因なのではないかと言われています。

読解力には、文章を理解するだけではなく、書き手の意図を読み解いたり、相手の気持ちを考える力、共感する力も含まれるので、これが劣ってしまうと生きにくい世の中になってしまうのではないでしょうか。

実は私はライティングをしていますが、読解力や文章力には自信がありません。

本を読み出したのも、最近のことです。

大人になってみると、ビジネスやプライベートで読解力が必要になってくるシーンが多々あるので、苦手な分少し生きづらいなと感じることもありました。

もう少し本を読んだり、国語の勉強をしておけばよかったなと後悔しているので、自分の子供には絵本の読み聞かせをしたり、たくさんお話して脳を刺激し様々な力をアップさせたいなと考えています。

しかし、私は所詮ネットや雑誌などで見かけた知識を実践しているだけなので行き詰まることもあります。

やはり、プロの力に頼りたくなる時もあるわけです。

そこで今回は、様々な学習を通して子供の可能性を伸ばしている宮崎市のプラグラミング教室一般社団法人educo labo(エデュコラボ)さん​をご紹介します。

一般社団法人educo labo(エデュコラボ)さん​の特徴

筆者
代表理事はなぜ一般社団法人educo labo(エデュコラボ)を開校されたのでしょうか?
代表理事
子供たちに勉強を教えるだけではなく、もともと持っている才能を引き出す場をつくりたいと思って一般社団法人educo labo(エデュコラボ)を開校しました。
才能を持っているのにそのままにしておくのは、もったいないことですし、自信が持てないまま大人になることも悲しいことだなと思います。
そういった子供たちにアプローチし、才能を引き出して自信をつけてもらい、笑顔でこれから生きていけるようになれば嬉しいことです。
筆者
発達障害のお子様も受入可能と伺いました。
代表理事
もともと学研教室の経営を10年と、放課後等デイサービスに勤務してきた経験があり、その中でそういったお子様も見てきたので安心してお任せいただければと思います。
筆者
一般社団法人educo labo(エデュコラボ)さんではどんなことを学べるのでしょうか?
代表理事
私たちのスクールでは普通の勉強だけではなく、右脳左脳を育てて読解力、コミュニケーション能力などが学べるカリキュラムや2020年から必修化されるプログラミングを習うことができます。

楽校について

筆者
幅広く教えていらっしゃるんですね。まず、楽校についてお伺いしたいのですがどのような勉強内容なのでしょうか?
代表理事
これからはAIの時代です。
単純な仕事はAIがやっていくことになると思うので、それ以外のことが人間の仕事になります。
AIは不合理な判断や人の心を読んだりするなどの思考的な作業は苦手なので、読解力や創造力・構造力などを鍛える必要があります。
楽校では、「脳トレ」「話す」「書く」にポイントを置いてトレーニングを行い、子供のクリエイティブな脳を育てていきます。
筆者
ちなみにどんな子が楽校にむいているのでしょうか?
代表理事
  • 自分が何をしたいかよくわからない
  • 思ったことを言葉でうまく表現できない
  • 自信がない、もっと褒めてもらいたい
  • 集中力を養いたい…etc
    などの悩みを持ったお子様には特におすすめです。自然と人生に必要な力が身についていくので人間力もアップします。
    子どもとのコミュニケーションが少なくなってきたとお悩みの親御さんにもご相談いただければと思います。
筆者
楽校のメソッドを受けた方はどのような変化がありましたか?
代表理事
本を読むスピードが速くなり、読んで理解したことを文章にできるようになったとか、自分が思ってることを言いやすくなったなどの感想をいただいてます。親御さんも子供から普段聞けないことを聞くようになったのが嬉しいというお言葉もありました。

レインボー教室について

筆者
レインボー教室では学校で習う勉強を教えてもらえるのでしょうか?
代表理事
小学校・中学校を中心に国語・算数・数学・英語を教えています。
子供の特性に合わせて指導方法を変えているので、お子様のスピードやスタイルに合わせて勉強を進めていく形です。
グループレッスンは少人数で、もっと集中して勉強したいという方には個別で指導を行いますので、お気軽にご相談ください。

プログラミング教室について

筆者
プログラミングも教えていると伺いました。
代表理事
2020年からプログラミングが必修科目に入ったのはご存知だと思います。
背景としてはグローバル化に対応する人材を育てることがありますが、他にも目的があります。
プログラミングは順序だてて文字を入力してサイトやアプリなどを作っていくので、論理的思考力や創造性・問題解決能力が身につきます。
早い時期から、こういった力を育めば将来の幅も広がるので、私たちはそのお手伝いをさせていただきたいと思い教室を開講しています。
筆者
他の教科にも苦手な子がいるように、プログラミングも苦手な子がいらっしゃると思うのですが、そういった子でも楽しく学べるのでしょうか?
代表理事
一般社団法人educo labo(エデュコラボ)で行うプログラミングはマウスを使って画面上で組み立てるだけなので操作はとても簡単です。
作るものも、スクラッチというネットアプリを使って、ゲームやアニメーションを制作するので時間を忘れて夢中になる子ばかりです。
私たちは基本的なことを教えた後は、テキストなどをつかった指導は致しません。そうすると楽しくなくなってしまうからです。
子供たちが楽しみながらプログラミングを行い、わからないところがあったらヒントを与えて自分で答えに辿り着けるようサポートしていきます。
筆者
どの教室も無料体験はできますか?
代表理事
できます!気になる教室があれば気軽に体験していただきたいです。

料金について

筆者
料金を拝見したのですが、どれも安いですよね。

楽校

  • 入会金 3,000円
  • 月謝 5,000円

レインボー教室

【グループレッスン】

  • 週1回/60分 6,000円/月
  • 週1回/90分 9,000円/月

【マンツーマンレッスン】

  • 週1回/60分 8,000円/月
  • 週1回/90分 12,000円/月

プログラミング教室

  • 1レッスン60分 5,000円/月
代表理事
リーズナブルに設定しているので親御さんたちにも好評をいただいています。ありがたいことに楽校とプログラミングなど複数の教室に通う生徒さんもいらっしゃいます。

フリースクールについて

筆者
フリースクールはイエナプランを取り入れているということですが、イエナプランとはなんですか?
代表理事
イエナプランはオランダで普及している教育法で、子供ひとりひとりの個性を尊重しながら自律と共生を学んでいきます。
普通の学校では1年生・2年生・3年生と年齢が同じ子たちを集めた学級をつくり勉強をしていきます。
一方イエナプランでは年齢が異なる子供たちを1つのグループにし、年上の子が年下の子に教えたり、年下の子は年上の子に教えてもらったりと子供たち同士で学びます。
そうすることでお互いの立場の違いがわかったり、相手を尊重することがナチュラルに身につくようになるのです。
筆者
なるほど。具体的にはどのようなことをするのですか?
代表理事
かっちりした勉強をするわけではありません。
イエナプランでは「対話」「遊び」「仕事(勉強)」「イベント」をベースに日々を過ごします。
どれも対話や協力が必要になってきますね。
それを重ねていくと主体性と協調性が自然と育っていき自己肯定感も育まれます。

レンタルスペースについて

筆者
レンタルスペースがあると伺ったのですが、誰でも使っていいんですか?
代表理事
どなたでも気軽に利用していただくことができます。
イベントはもちろん、会議やワークショップなど好きな用途でご利用ください。
筆者
場所は宮交シティのすぐ近くなんですね。
代表理事
南宮崎駅から徒歩で2分、近くにバスセンターもあり、アクセス抜群の立地にあるのでみなさん通いやすいみたいです。車でお越しの際は宮交シティの駐車場(3時間無料)があるのでそちらをご利用ください。

いかがでしたでしょうか?

これからの日本の将来を担う子供たちにとって、必要なことがたくさん学べる教室だと思います。

ただレッスンを行うのではなく、子供たちの目線に合わせて寄り添い教えてもらえるので様々な可能性が広がることでしょう。

入会前に無料体験ができるので気になる方はお問い合わせください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

教室情報

名称 一般社団法人educo labo(エデュコラボ)
代表者 市園 京子
住所 〒880-0902
宮崎市大淀4丁目5-25 南宮崎駅前ビルD棟1F
お問い合わせ 080-5792-3715
受付時間 14時〜20時
駐車場 近隣の宮交シティの駐車場をご利用ください※3時間無料

ホームページ

このサービスをみんなにシェア!