学びたい気持ちを育む、英語・プログラミング教室ならクラブSOJI(素地)


 

子供に英語を学んでほしいけど、せっかくなら楽しく学んで実際に話せるようになってほしい。

論理的思考を身に付けてほしいから、プログラミングの習い事に興味はあるけど難しそうで習わせるのが不安。

色々な力をつけてほしいけど無理矢理やらせるのではなく、自主的にやる子に育ってほしい。

このように、子どもの将来のことを考えているからこそ悩みを抱えている保護者の方は多いのではないでしょうか?

今回は静岡県島田市にある、「好きを磨く」地域型クラブ、クラブSOJI(素地)さんにお話を伺いました!

クラブSOJI(素地)さんでは、自然に日常で使える英語を学べるクラブと、楽しい課題を解決していくことで、まるでゲームをするようにプログラミングを学べるクラブを開催されています。

子供たちの自主性を大切にされているクラブですので、習い事を無理矢理やらせたくないけど、子どもが英語やプログラミングに触れられる環境がほしいと考える保護者の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

クラブSOJI(素地)さんとは

筆者
クラブSOJI(素地)さんについて詳しく教えてください。提供されているサービスはどのようなものがあるのですか?
代表
はい。当クラブでは3歳以上を対象とした英語クラブの「しゃべりたくなる英語クラブSOJI」小学校1年生以上を対象としたプログラミング&英語クラブの「レゴプログラミング&英語クラブSOJI」を学べる場として提供しています。

特にプログラミングは難しそうに感じる方もいらっしゃるのですが、わかりやすく基礎からお伝えするのでまったくの初心者さんでも問題ありません。

筆者
英語クラブとプログラミングクラブをされているのですね!どちらも将来に役立ちそうなスキルです。

代表はどうしてこの仕事をしようと思ったのですか?

代表
私は前職では教員をしていました。

教員として子どもたちと接していく中で、今の子どもたちは「あなたのやりたいことはなに?」と質問しても上手く答えられないことに気がつきました。

どうして自分のやりたいことが分からないんだろうかと考えた時に、今までの学校では、全員が同じ教科書を使って同じ授業を受けているだけで、自分のやりたいことを考える環境を用意できていないのが原因なのではないかと思ったのです。

それは教員である私たちの責任だと感じて、申し訳なく思いました。

なので、子どもたちに「好きを磨く」ことをやってもらいたいと思い、このクラブを開業するに至りました。

筆者
「好きを磨く」ですか。

確かに、子ども時代に「自分のやりたいこと」に気付ければ、その後の人生でも役に立ちそうですよね!

クラブSOJI(素地)さんが、子どもたちの「好き」を磨いてもらうためにこだわっていることはどのようなことでしょうか?

 

クラブSOJI(素地)さんのこだわり

代表
講師は「先生」ではなく「伴走者」であるという意識で参加者さんたちに接しています。

「教室」ではなく「クラブ」なので、先生と生徒のように一方的に教える/教えられる関係ではなく、「参加者同士の学び合いの場」としています。

講師は教える立場ではなく、あくまで参加者さんたちをサポートする立場。

何事もひとりで学ぶことは難しいので、人生の経験者として子どもたちをサポートしていきたいと思っています。

クラブSOJI(素地)では、子供たちが学びたいことを、自主的に行えるようにサポートしている場なのですが、最近は地域の繋がりの弱さについても、ひしひしと感じています。

なので、クラブSOJI(素地)は地域型のクラブにしていこうと考えています。

同じ地域の人が、誰でも一緒に学びあえる場所を作りたいと考えているので、参加者の年齢の上限も設けていません

地域の中で、何かをやっていきたい人が集まって、自主的にやっていけるような仕組みを作っていけることを目標にしています。

現在は英語クラブとプログラミング&英語クラブがありますが、今後はお菓子作りのクラブなど、やりたい人がやりたいクラブを増やしていけたらと思っています。

場所も現在使用している場所だけではなく、地域の公会堂のようなところを使用することもできます。

 

筆者
確かに「先生が生徒に教える」だと、学校で学ぶのと変わらないですよね。

子どもたち自身が学びたいことを、自主的に行えるようになると、習っていること以外でも自主的に行動する子に育ちそうです!

地域型というシステムは素晴らしいですね!地域での繋がりは、今の時代でも大切にしていきたいですよね。

私も子どもに習い事をさせてあげたいと思っているのですが、仕事がある日は送り迎えができないため難しいなと思ってしまうことがあります。

クラブSOJI(素地)さんではその辺りはどうされていますか?

代表
そうですね。まさに保護者の方から同じ悩みを聞くことがあります。

ですが、クラブSOJIは保護者の方の送り迎えがなくても習うことができるように、子供たちが学校から歩いて来ることができる距離にあります。

なので習い事によくある「送り迎えができないから通わせることができない」といった制限がなくて助かる、とクラブSOJI(素地)に通っている子どもの保護者の方たちにはご好評いただいております。

筆者
なるほど!クラブの場所を学校の近くにして通いやすくされているのですね!

確かに学校帰りにクラブに寄ってもらえると保護者の立場からしても安心できますね。

とても良いアイデアだと思います!

代表がこの仕事をしていてやりがいを感じた時や、この仕事をする上で意識していることを教えてください。

代表
参加した方が「教えられて理解した」のではなく、「自分から理解した」とき、「自分でできた!」という達成感を味わってくれたときには、この仕事をやってきて良かったなと感じます。

講師は教えるのではなく、見守る・サポートする立場なので、すぐに答えを教えることはしません。

その中で「自分たちでできた!解決した!」と喜んでいる参加者の姿を見ることができるととても嬉しいですね。

自分で解決することができたという達成感は、講師が最初から答えを教えていたら生まれないものなので。

当クラブでは、自分自身で考えて答えにたどり着いてもらうことが1番大事だと考えているので、試行錯誤しながらトライアンドエラーを繰り返し、その上で「やっとできた」という嬉しそうな顔を見られた瞬間が、自身のやりがいにも繋がっています。

意識していることとしましては、講師という立場はあくまでもサポートする立場だということ。「先生」のような存在になってしまわないように、参加者さんたちにはフレンドリーに接するようにしています。

そして最初から答えを教えるのではなく、本人の力で試行錯誤を楽しんでもらえるようにサポートすることを意識しています。

 

筆者
あくまでもサポートする立場を貫くことで、参加者に「好きを磨いていってほしい」という代表の思いが、しっかり実現できているのですね。

代表が最初に言われていたように、一方的に教える/教えられる関係ではなく、「参加者同士の学び合いの場」としているという部分が徹底されているのだなと感じます。とても素晴らしいですね!

代表
ありがとうございます。

当クラブは五和小学校の方からは歩いて通ってもらえるのですが、小学校区域の方に限らず、島田市、もちろんそれ以外の地域の方でも参加可能です。

どこから来ていただいても構わないので、たくさんの方に「好きを磨いていって」もらいたいなと思っています。

そのためのサポートを惜しみなく行っておりますので、ご参加お待ちしています!

 

島田市金谷の英語教室・プログラミング教室ならクラブSOJI(素地)さんがおすすめ!

名称 クラブSOJI(素地)
代表者 松浦 静治
住所 静岡県島田市島550−2
島田市金谷生きがいセンター
夢づくり会館
駐車場 あり
営業時間 7:00~21:00
教室について 英語教室/プログラミング教室
WEBサイト 島田市金谷の英語教室・プログラミング教室ならクラブSOJI(素地)

いかがでしたでしょうか。

今回は静岡県島田市にある、クラブSOJI(素地)さんをご紹介しました。

お話を聞いた代表はとても親しみやすく、優しさが伝わってきました!

特に子どもたちや地域の方々のことを一番に思っていらっしゃる様子や、子どもたちのどんな話でも真剣に聞いている姿が印象的でした。

年齢に関係なく日常で英語を使う機会を増やしていきたい方、楽しく課題解決をしながらまるでゲームをするようにプログラミングを学んで論理的思考を身に付けさせたいと考えている方、楽しんで地域との繋がりを作っていきたい方はぜひ、クラブSOJI(素地)さんに足を運んでみてはいかがでしょうか?

会費はチケット制なので無駄なく気軽に通うことができますよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

このサービスをみんなにシェア!