私たちの暮らしには、心のより所でもある「家」というものが欠かせません。20代後半ぐらいにもなると「そろそろ家でも購入しようかな?」と考える方も多いと思いますが、人生で初めての大きな買い物でもある家というのは、何から手をつけていいのかわからないものです。
土地はどうやって探せばいいものなのか、注文住宅や建売どっちがいいの?とか、その後のメンテナンスとかどうしたらいいの?とかとか。そもそもどうやって業者を探せばいいの?等々。本当にわからないことだらけです。
そこで今回は愛知 清須 稲沢を拠点に新築や住宅のメンテナンス業務をおこなっている幸栄住建さんを紹介していこうと思います。これから新築一戸建てを建てたい!なんてお考えの方にぜひ参考にしていただければと思います。
愛知 清須の新築 注文住宅の幸栄住建
会社情報
愛知県清須市の幸栄住建は、ご家族の趣味を大切にしたわくわくするような家づくりを行う、新築一戸建て注文住宅の工務店です。その住まいの名称はPlace of life(プレイスオブライフ)例えばガレージハウス等、自分だけの場所が欲しい!という方にぴったりの人生が豊かになる家です。
幸栄住建はアフターフォローまでしっかりお付き合いしたいと考えている為、清須から稲沢、名古屋市西部、あま市、北名古屋、岩倉市中心に車で1時間の距離のエリアで家づくりが可能です。
また、幸栄住建は全日本不動産協会会員でもありますので不動産売買も可能。自社でも宅地分譲物件を保有していますので土地からのご相談も大歓迎です!!モデルハウスもOPEN!是非皆様揃ってお越しください。
※オフィシャルサイトより抜粋
会社名 | 株式会社幸栄住建 |
---|---|
代表者 | 小川 幸太郎 |
郵便番号 | 〒452-0901 |
住所 | 愛知県清須市阿原池之表140番地2 |
TEL/FAX | 052-982-8139/052-982-8164 |
営業時間 | 8時〜20時 |
定休日 | 不定休 |
設立日 | 2011年4月1日 |
資本金 | 300万円 |
許可番号 | 愛知県知事(2)第21896号 |
事業内容 | 建築工事の企画、設計、施工、監視及び請負事業 各種建造物のそう築、リフォーム業 外構工事請負業 建物解体工事請負事業 各種建材、住宅設備機器の仕入れ販売 不動産コンサルティング業 不動産の販売、賃貸等の仲介事業 |
WEBサイト
WEBサイトはこちら→http://koei-juken.com/
動画で幸栄住建さんのことを知ろう!
自然素材を活かした家づくりで、固定概念にとらわれない家づくりを目指しているそうです。実際に幸栄住建さんが作られた家を拝見させていただきましたが、デザイン性はもちろん、機能性のこともしっかり考えられているのはとてもすごい部分です。
幸栄住建さんの事業案内
家づくりと聞くと真っ先に思い浮かぶのが、新築や注文住宅ですが、それらの中にもいろんな種類の家づくりがあるんです。幸栄住建さんの業務を少しだけご紹介です。
新築・家づくり
家は一生に一度の大きな買い物だと言われていますし、家を建てたらそこで毎日暮らすことになるので、気に入ったデザインの家を建てることも重要ですが、自分が納得できる機能性をしっかりと考えることも重要です。
たとえ毎日仕事で疲れていても、家事が大変でも、家族がみんなで笑いあって過ごせる最高の場所が一つでもあれば明るく楽しい生活を送っていくことができます。
まずは定番とも言える新築の家づくりの業務です。
お客様から予算やニーズをヒアリングして、それに合わせた家づくりを提案していくのが幸栄住建さんのスタイルです。
また、ただ家を作るだけではなく、漆喰や杉・檜といった国産の無垢材を使用し素材にもこだわられているのが特徴です。実際に私が拝見させていただいた住宅も自然素材の良さがとてもよくわかる作りになっていました。言葉で表現するのが難しいのですが、なんというか「居心地が良い」と感じる家です。
小川代表にその秘密を聞いてみると、デザイン性はもちろん、その後住み始めた後の快適さのことも考えて設計されているようで、自然の光を多く取り込み明るい室内に、気流の流れも計算されていました。
拝見させていただいた住宅の模型で気流の流れも説明していただいたのですが、冬は足元から暖かい空気が家全体に行き渡るようになっていて、夏は逆に上から下に涼しい風が流れるという設計になっています。
昨今では省エネという言葉も多く使われるようになりましたが、「快適さや機能性が省エネにつながる」わけで、計算され尽くされた家は圧巻でした。
ガレージハウス
アウトドアや釣り具などの自分の趣味をふんだんに敷き詰めたガレージハウスを創り上げるのもおすすめです。
快適な住環境の一角を自分だけの空間に仕上げて快適なひとときを。
最近メディアや雑誌でもよく取り上げられるようになった「ガレージハウス」にも幸栄住建さんは提供されていました。事務所で実際に写真を見せていただいたのですが、自分の趣味が詰まった自分だけの空間はリラックスできると思いますし、子供が生まれたら秘密基地感覚で子供と過ごすこともできます。
ガレージハウスというのは言葉通りですが、居住空間と車庫とを一体化し、日常生活の場として作った建物。その一部を趣味の作業場などに利用することをいいます。自分だけの趣味部屋と考えるとわかりやすいです。
私も比較的多趣味なので、もし家づくりを行う時はこのようなガレージハウスを検討したいもんです。まさに男の夢が詰まった一部屋ですよね。
リフォーム
こだわって作り上げた住宅も、やはり時間と共に少しずつ傷んでいきます。早めに点検をすることで、より住宅が長持ちしていくようになります。
幸栄住建では当社で家を建てていただいたお客様はもちろん、住宅のリフォームを考えられているお客様にも最適なリフォームをご提案致します。
続いてリフォーム業務です。
せっかくこだわって作り上げた住宅も、時間と共に経年劣化が進んでいってしまうものです。それらの劣化を放置してしまうよりも定期的にしっかりメンテナンスをおこなっておくことによって、自慢の自宅をいつまでも長持ちさせることができるようになります。
こちらも家づくり同様に何から手をつけたらいいかわからなくなってしまうことが多いのですが、幸栄住建さんの場合はリフォームなどの相談にも乗ってもらえるので、家のことで少しでも気になることがあれば一度相談してみてはいかがでしょう!?
小川代表にお話を聞いてみました
気さくでとても優しい小川代表に仕事のことやきっかけについて色々お話を聞いてみました。家づくりは決して安い買い物ではありませんので、きっとどんな方なのか気になる方も多いと思います。
核心ですが、仕事にはどんなこだわりを持たれていますか?
人のために何かをしたい!という想いを大切にしています。
お客様にサービスを提供し、一企業の代表として私がやっていくことができるのは、いつも明るく「おかえり!」と迎えてくれる家族や相談にのってくれる友人に、優しい言葉をかけてくださった恩師や仕事仲間がいるからです。
今までも本当に多くの方に支えていただいたので、そういった方に恩返しができるように尽力していきたいと考えています。
お客様が私どもにご相談いただく時はきっと何から始めたらいいのか、どこに相談したらいいのかわからない方が多いと思います。なので「人のために何かをしたい!」という考えもありますし、常にお客様が安心して仕事を任せられるように、不明な点等がないように尽力しています。
どんな仕事においても事前にしっかり説明させていただくことも忘れません。
どうして住宅関係の仕事に就かれたのでしょうか?どんなきっかけがあったのですか?
私はお恥ずかしい話ですが、最初は教員、次は自動車部品の製造と、その後住宅業界に入り営業人生が始まりました。
その後「どうしても自分でやりたい!」という叶えるため、家づくりをとことん学び独立を致しました。振り返ってみるとどんな時も貪欲に学び、どこの会社でも負けん気だけで生きていました。
こういった経験を活かし、お客様に最高のご提案ができるように日々努めさせていただいています。
お客様の要望に合わせた提案ということですが、やはりお客様によって大きく異なるものですか?
はい、やはり家づくりに人それぞれ好みがあるように、お客様のご要望は千差万別ですし、10人いれば10人違うご要望があり、まったく同じということはあり得ません。
そのためお客様とコミュニケーションをとる時はしっかり話を聞くことを大切にしていますし、お客様の言葉をそのまま鵜呑みにしてしまわず、言葉で表現していることが頭の中でどんなものをイメージされているのか?など、お客様が考えていることをしっかり掘り下げていくことも忘れません。
住宅のことで私の会社を信じて相談してきていただいているので、しっかりそれにお応えしたいという気持ちがやはり強いです。
愛知 清須周辺で新築を検討されている方は幸栄住建さんに相談してみては!?
ということで今回は愛知 清須を拠点に住宅関連の業務を行なっている幸栄住建さんにお話を聞かせていただきました。家づくりという言葉はよく聞きますが、実際の中身というのは普段なかなか私たちの目には触れないものですので想像しにくいものかもしれませんが、今回のように改めて住宅のことを聞いてみるととてもすっきりするものです。
これからの人生設計の中で新築を建てたり住宅のことについて考えられている方もきっと多いと思いますので、愛知 清須周辺で住宅のことについてお悩みの方はぜひ幸栄住建さんに相談されてみてはいかがでしょう!?
電話での問い合わせはこちら→052-982-8139
メールフォームからはこちら→http://koei-juken.com/contact/
最後まで読んでいただきありがとうございました。