幅広いシーンでのお出かけをサポート、西村山郡にある『福祉タクシーCAN』さん


 


みなさんは福祉タクシーをご存じですか?
福祉タクシーについて、「名前は聞いたことがあるけれど詳細までは知らない」「どのような用途で使えるのか分からない」など、そのように思っている方もいるのではないでしょうか。

福祉タクシーというのは、車いすやストレッチャーに乗ったまま利用できるタクシーのことで、公共交通機関を使って外出することが難しい方の移動手段として、大きく役立っています。
平成29年度を境に急激に福祉タクシーの台数が増えているとも言われています。
介護・福祉タクシーを週に1日使用する方や、週に1.5日以上使用する方などの利用目的は様々で、主に通院・リハビリなどが多いとも言われています。
福祉タクシーは、一般のタクシーとは違い目的地に到着した段階でサービスが終了することはなく、スロープで降車し適切な場所までお送りします。
そのすべてのサービスを行って終了となるため、利用する方が年々増えているのでしょう。

今回ご紹介させていただくのは『福祉タクシーCAN』さんです。
代表の吉田さんは、25年書店で勤めていたこともあり、とても丁寧な接客で優しいお方です。
介護などで利用する方ももちろんのこと、障がいがある方でもお気軽にご相談いただきお客様の役に立ちたいという想いで、毎日の送迎を行っています。

福祉タクシーCANとは

筆者
まずは福祉タクシーCANさんについてお伺いしたいのですが、お仕事を始めたきっかけやお仕事内容についてもお聞かせいただければと思います。
代表
元々はサラリーマンとして書店で25年働いていました。そんな中、全盲で車いすが必要なせがれが自由に外出できない事を嘆いている姿を見て、福祉タクシーを意識するようになりました。
福祉タクシーは絶対に需要はあるけれど、山形の土地柄車は一人一台が当たり前ですし、タクシーを使う文化があまりなかったり、出来れば使いたくないという方も多いという環境でした。そこから、福祉タクシーへの認知を広め、【もっと沢山の方に知ってもらいたい】という想いがきっかけで、このお仕事を始めようと思いました。
筆者
そうなのですね。息子さんのこともあり、身近で感じる色々な想いがこのお仕事を始めるきっかけともなったのですね。地域によってはやはりタクシーの需要性も違ってくるのが分かります。
福祉タクシーCANさんは、どのようなお仕事内容になるのでしょうか?
代表
福祉タクシーCANでは、要支援・要介護認定を受けておられる方や、身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方、その他通院、買い物に行きたいけれどお一人ではお出かけが難しい方の送迎サービスを行っています。
また車いすに乗っていてタクシー移動が必要な方や、車での移動が必要だけれど移動手段がない方、寝たきりの方をベットから車いすへ移乗させるなどのサポートもしています。
筆者
病院への通院だけではなく、普段のお出かけなど様々な用途でも利用できるのはとても良いですね。
「病院での診療時間の待ちや、病院後に通っている施設に送ってもらいたい」「お買い物をしてから帰りたい」などといったご要望なども可能なのでしょうか?
代表
はい!もちろん可能です。病院によっては、診療時間なども異なるため、病院や近場で待機し、お客様の帰りの時間がわかってからご連絡いただくといった対応をしています。
お待たせしてしまう事もあるかもしれないですが、そのような事を含めご説明、ご対応させていただいております。
病院の帰りにお買い物をしていきたいというご要望も可能なので、お気軽におっしゃってください。

幅広いシーンでも安心・快適に利用できる

筆者
このお仕事をするにあたってこだわっている所などを教えてもらえますでしょうか?
代表
障がいを持った方・車いすの方・高齢者の方のご利用も多いため、お客様が車に乗っていて快適に過ごせるように工夫したり、お客様の立場に立って対応したり、ご説明したりと丁寧に接客していくことを、特に心がけています!
通院はもちろんのこと、日常生活でのお買い物や用事、仕事や旅行、友人との外出やレジャーなど様々な目的でご利用できるので、障がいを持っている方でもお気軽にご相談いただければと思っています。
同業を見ても【介護】に触れている所はあるのですが、【障がい】に触れている所は少ないので、もっとアプローチしていきたいと思っています。
筆者
とても素敵な想いですね!
使用する用途によっては、長く車に乗るという事もあると思うので、快適にすごせるのは利用する方からしてもとても嬉しいことですね。
福祉タクシーで使用される車両には何人乗れるのでしょうか?
代表
車いすの方1名と同乗者の方2名までが乗車可能となっています。
また貸し出し用の介護用車いすもご用意していますので、お気軽にお声掛けください。
筆者
山形県外への移動にも利用できるのでしょうか?
代表
発着のいずれかが山形県内であれば、他県へ(もしくは他県から)のご利用は可能です。近距離、中距離、遠距離に関わらずご対応させていただいております。
以前東京からお墓参りに、置賜方面へ行きたいとご依頼を受けたこともありました。一日貸し切り頂いて、白布温泉から南陽市の方面や山形市内、天童でお土産を購入されたりとお客様のご希望に添って車を走らさせていただきました。
事故もなく無事にお客様を送り届けて駅で見送ることが出来ました。
色々な所を回っている道中でも沢山お話しさせていただき、お客様にも大変喜んでいただけて、こちらもとても嬉しく思いました。このように一日貸し切りなども出来ますので、快適に楽しく回れたらなと思っております。
筆者
発着のいずれかが山形県内であれば利用可能といった点も、土地勘がない方でも安心ですね。近距離だけではなく、遠距離にでも利用できるのは、移動に困っている方や遠くの病院・用事を済ませたい方でもお気軽に利用出来ますね。

優しいスタッフが丁寧にサポートします

筆者
寝たきりの方などのサポートや、付き添いがいなくても福祉タクシーの利用はできるのでしょうか?
代表
寝たきりの方をベットから車いすへ移乗させたりするサポートには、介護職員初任者研修以上を持っていないと行えない為、介護資格を持つドライバーがお手伝いさせていただきますのでご安心ください。
付き添いが居ない方のご利用も有資格ドライバーが対応しますので可能ですが、ご本人様の状態により付き添いの方の同乗をお願いする場合もございます。
筆者
資格がなければできないサポートなどもあるのですね。そのような点もしっかりご対応していただけるので、ご家族の方も安心してお願いできますね!
福祉タクシーを利用するにあたって、介護保険は利用できるのでしょうか?
代表
福祉タクシーは、介護保険の利用が適用外となります。介護タクシーなどは保険適用になるのですが、利用するには一定の条件を満たさなければいけないという点があるのです。
その点、福祉タクシーは障がいのある方のほか、要介護・要支援の方が一人で公共交通機関を使って移動することが困難な方を対象としたサービスになる為、介護保険の適用はされませんが、条件や目的に制限を受けずに利用することが可能な点もメリットです!
筆者
そうなのですね。介護保険の適用、適用外の違いも覚えておいた方が良いですね。
条件や目的に制限を受けずに利用できるといった所も、利用する方からしたら気軽に利用できますね。
代表
そうですね。
そのような保険の部分も理解したうえで、もっと沢山の方にお気軽にご利用いただければと思っています。どこかに障がいをお持ちの方や、車いすに乗られている方などは、自分の思うように動けないため引きこもりがちになってしまう方も少なくはありません。
そのような方達が、たまにはお外にお出かけしてみたりと、もっと毎日を楽しんで充実できるよう、サポートさせていただきたいと思っています!

気軽に利用でき、信頼できる福祉タクシー『福祉タクシーCAN』さん

名称 福祉タクシーCAN
代表者 吉田 功
住所 〒999-3511
山形県西村山郡河北町谷地丙79
定休日 不定休(お問い合わせください)
営業時間 8:00~19:00
メールアドレス info@fukushitaxi-can.com
LINE https://line.me/ti/p/HnUcw8ENIP#~
Instagram https://www.instagram.com/caretaxi.can
Wedサイト 福祉タクシーCAN

いかがでしょうか?

今回は『福祉タクシーCAN』さんをご紹介させていただきました。
常にお客様の立場に寄り添い、お客様をスムーズに送迎する事、車内で快適に過ごせる空間づくりを大事にしている代表の吉田さん。
福祉タクシーをもっと沢山の方に知ってもらい、気軽にご利用してもらいたいという想いを持ってお仕事をされています。

一人での外出が難しい方でも、福祉タクシーを使えばお友達やご親戚のお家へのお出かけはもちろん、お買い物、旅行、帰省、冠婚葬祭などで様々な場所へ気軽に行けるようになります。
送迎だけではなく、お手伝いなどもしていただけますので付き添いのない方でも安心してお出かけできます。付き添う方にとっても、資格を持って適切な介護をしていただけるので負担も軽くなり、安心してお出かけできるのではないでしょうか。
お出かけが難しいと感じている方は是非、『福祉タクシーCAN』さんを利用してみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このサービスをみんなにシェア!