世の中には、たくさんの飲食店が所狭しとひしめき合っていますが、飲食店の経営というのは、実は個人でも比較的はじめやすいものです。
しかし、その分安定的に運営していくのは、とても難しいとも言われています。
そして何より、飲食業界というのは、昨今のコロナの影響をダイレクトに受けている業界でもあります。
上手くいっていたお店でも、コロナの影響によって全く状況が変わってしまったという話もよく聞きます。
特に、コロナの時期からお店を始めた人、個人で経営をしていた人などにはとても厳しい状況だったと思います。
さて今回は、そんな飲食店の経営をしているけれど悩んでいるといった人や、飲食業に興味があるのでこれから何かを始めたいと考えている人にぜひおすすめしたい、飲食業向けのコンサルを行なっている企策快笑さんに、お話をお伺いしてきました。
こちらでは、実際にどのような相談に乗ってもらえるのか、またこのお仕事を始められたきっかけや、今までにあった印象的な出来事、ご自身のお仕事に対してどのような想いがあるのかなど、より具体的な内容を詳しく代表に聞いていこうと思います。
企策 快笑さんとは
新聞やテレビなどの様々なメディアに取り上げてもらい、お金をかけずにPRしてもらう0円PRを戦略的に展開してきました。
その経験を元にして、PRや集客に悩んでいる飲食店様やオーナー様・事業者様に、PRや集客のコンサルティングをしたいと思い立ったのがきっかけです。
それ以外にも、販売支援や出版支援、Amazon登録販売支援など、幅広い内容での問題解決をサポートすることができます。
私自身は、今現在も最新の情報を学びながら、PRのツールを模索しているので、常に新しい提案ができると思います。
これまでもたくさん学んできているので、引き出しの数も豊富だと思います。
お客様には、どういった提案をされることが多いのでしょうか?
経営者の皆様に寄り添ったサポートを
「快笑」は、快く勝つ”快勝”と問題”解消”の意味を込めてこの名前にしました。
どちらも”人”が入っている漢字であることも、大切なポイントです。
製品の開発サポートも可能です
経験がないのに、数字や予測だけで語るコンサルタントというのとは、私は少し違うと思って活動をしています。
何より相談される方との信頼関係の構築のためにも、大切なことだと思います。
そして、そういったお店が増えることで、世の中の人々が楽しむことのできる事業がたくさん増えることにもつながっていくと考えます。
だからこそ、このコロナ禍で生き残り、事業を行っている経営者さんとともに、飲食業界を盛り上げていけたらと思っています。
今では、昆虫食や馬刺し専用冷凍自販機、真珠アクセサリーなど、個性的でめずらしい自動販売機も増えてきています。
自らが起業して、成果を出してきているからこそ、お客様にもベストなアドバイスをご用意してお手伝いします。まずはお気軽にご相談ください。
飲食店の経営に困っているなら無料相談をしてくれる企策 快笑さんへ
名称 | 企策 快笑 |
代表者 | 強矢 大輔 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市春山町1495-18 |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 9:00〜17:00 時間外も対応可能 |
電話番号 | 070-1057-0125 ※営業電話はご遠慮ください。 |
WEBサイト | 企策 快笑 |
いかがでしたでしょうか。 今回は飲食店の経営に困った際にコンサルを行なってくれる、企策快笑さんをご紹介しました。
コロナの影響というのは誰にも止められないことであり、飲食店のみなさんはさぞかし大変だったかと思います。
そしてこの2〜3年も、いまだに影響が出て悩まされている方が多くいるのではないでしょうか?
こんな時代のせいだと、一人で嘆いている方もいらっしゃると思いますが、企策 快笑さんにコンサルタントを依頼することで、こんな時代だからこそできる飲食店へと生まれ変わることができるかもしれませんよね。
初めて利用される際は、無料で相談可能ですので、ぜひお一人でお悩みを抱えることなく、相談してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
代表は、なぜこのお仕事を始めようと思ったのですか?
きっかけなどがあれば教えてください。