みなさん、こんにちは! 今日も1日ほんっと〜に寒いですね。。。 家にいるとき、職場で仕事をしているとき、常に暖房やストーブをつけてあったかくして過ごす時間が増えてきました。 寒さから逃れることのできる室内ですが、暖房器具…
日進市で自宅のようにリラックスできる美容室をご紹介します!!

みなさん、こんにちは! 今日も1日ほんっと〜に寒いですね。。。 家にいるとき、職場で仕事をしているとき、常に暖房やストーブをつけてあったかくして過ごす時間が増えてきました。 寒さから逃れることのできる室内ですが、暖房器具…
お久しぶりです、帰国子女です! 会社まで歩く道、木の葉がたくさん落ちていて道路が見えないくらいに埋まっています。 それを見ると自ずと、 「もう冬か〜」 と感じてしまいます。 東京でも雪が降り11月の降雪は史上初なんてのも…
こんにちは! 東京は54年ぶりに初雪が降り寒い日が続いているようですね。 ニュースを見ていると地面が凍って歩いているだけで滑ってしまう映像をよく見かけます。 中には転倒して搬送される方も多くいらっしゃるようです。 下手し…
私事ではありますが、先日長男の七五三と次男のお宮参りに行ってきました。 福岡で七五三やお宮参りといえば、『筥崎宮』や『宇美八幡宮』など有名どころがたくさんありますが、今回は『太宰府天満宮』に行ってきました。 息子が天神様…
秋も深まってきて少しづつ寒くなってきましたね! 寒くなるにつれて、あたたかい食べ物や体をあたためてくれる料理を食べたくなりますよね! そこで今回は、名古屋市名東区で香辛料の効いた美味しいアジアン料理を食べられるおすすめの…
東京にはグルメなお店がたくさん集まってきます。 中華、お寿司、ラーメンなどどれをとっても激戦区です。行列ができるおいしいお店でも数年すると閉店しているってこともあります。そんな厳しい環境下の中で安定して稼働し、店舗数もた…
私が住んでる春日井には美味しいパン屋さんが幾つかあります。 この「ネコの視点」のサイトでもちょこちょこパン屋さんを紹介していますが、今回もとっておきのパン屋さんを紹介! それがアンティーク春日井店です。中部地域を中心に関…
皆さんは、ご飯を食べるお店を選ぶ時どのようにして決めますか? 僕は、職場の仲間などと一度行ったことのあるお店の中から選ぶことが多いです。 初めてのお店に自ら飛び込むような事は、まずしないです。 そんな僕が大須の商店街をフ…
こんにちは、サブです。 日々私たちが暮らしている生活には、工場などの生産ラインで作られたもので溢れています。スーパーで購入できる食材に、キッチン用品として使える道具などなど。常に私たちの身の回りを彩ってくれているんです。…
お久しぶりです、帰国子女です。 寒さが本格的に始まり、私今週から毛布を2枚使うようになりました、、、。 以前紹介したように寒さが舞い込む季節はなかなか外って出にくいですよね? それが見つけました。 世界遺産を堪能しながら…