昔は建築業界は人が多くいて、とても活気づいていたそうです。
ですが、最近は職の多様化と高齢化社会の影響からどこも人手不足だと言います。
それは建築業界も同じことが言えて、需要と供給のバランスが崩れているそうなのです。
そんな建築業の中でも、主に鉄筋工事や基礎工事を行っている『株式会社 司鉄筋』さんにお話をお伺いできることになったのでご紹介していこうと思います。
いつもの内容とは違い、今回は企業さんや建築業界の方向けの内容となっています。
人手不足の業者さんや、繋がりを増やしたい企業さん、そんな方々はぜひ今回の内容に目を通してみてください。
この記事の目次
会社情報
会社名 | 株式会社 司鉄筋 |
---|---|
代表者 | 田中裕司 |
郵便番号 | 〒522-0046 |
住所 | 滋賀県彦根市甘呂町212-4 |
電話番号 | TEL: 0749-20-8107 FAX: 0749-20-8107 ※各種業者様からの営業電話はお断りしております |
保有資格 | 一級鉄筋施工技能士【第10-1-047-24-0004号】 |
対応エリア | 滋賀県全域や隣接している県、名古屋市や福井県にも対応可能 |
マップ
ホームページ
株式会社 司鉄筋さんとは

株式会社 司鉄筋さんは鉄筋工事と基礎工事をメインにしている会社です。
鉄筋工事と基礎工事はあくまでメインにしているだけであって、建築関係の仕事は他にも幅広く対応できるそうです。
活動拠点は滋賀県を中心としていて、京都府や福井県、三重県などの隣接した県の依頼にも対応しているのだとか。
さらに名古屋へも仕事に行った経験があり、その対応力の広さは頼りになると思います。
繁忙期の応援や業者間の関係構築として、ぜひ仕事を頼んでみてはいかがでしょうか。
なんでも頼める!


基本的に断らないというスタンスで仕事をしているので、どんなことも可能な限り引き受けています。
そういったこと地道な積み重ねが信頼に繋がっていると確信しています。
常に成長を・・!


色々なことに挑戦していく中でできることが増えていき、さらに対応の幅が広がっていくのが自分としても嬉しく思います。
停滞することなく、会社全体として常に前向きに成長し続けたいと考えています。
ポジティブで明るい会社


私自身が常にポジティブで何事にも挑戦していくことで、会社全体として活発で明るく業界でも一目置かれる頼れる存在になれれば良いなと思っています。
信念とこだわり


困っている時に助け合える、そんな業者さん同士の良い関係を気付いていきたいですね。
でも、断らないだけじゃなくて、仕上がりも綺麗にしていくことも常に意識しています。
仕事を受けても仕上がりが汚いのでは意味がありません、しっかりと作業し綺麗で満足いただける仕上がりを目指しています。
代表さんの人柄

株式会社 司鉄筋の代表さんは、明るく男らしい性格の方でした。
そして話を聞いていると、仕事に対してとても前向きでやる気に満ちているのを感じました。
業者さんとの繋がりや信頼、仕事に対してのこだわり、従業員に対する気遣いなどをとても大切にしている方です。
そんな代表さんだからこそ、信頼して仕事を頼んできてくれる業者さんも多いのだそうです。
なにかと大変な建築業界で、ぜひ株式会社 司鉄筋さんとも良い繋がりを作ってみてはいかがでしょうか。
仕事を始めたきっかけ


会社として独立したのは7年ほど前になります。
最初の1年は特に大変で潰れかけてしまったのですが、そこから立て直して2~3年で軌道に乗って現在に至ります。
ちなみに事務所は去年できたばかりなんですよ。
滋賀県を大切に


10年ほど前に滋賀県に来ました。
いまでは地元福岡と同じくらい滋賀県を大切に思っています。
この仕事を通じて滋賀県に貢献していきたいと考えています。
従業員募集中!

でも、なにをするにも人手が必要で、どこの業界でも人手不足と聞きますが司鉄筋さんでも人手不足なんですか?

経験者の方はもちろん、未経験の方も学歴不問で募集しています。
助け合える関係性


弊社でも可能な限り迅速に応援に駆けつけられる体制を整えています。
逆に困った時に助け合える協力業者という形を作っていくことで、お互いの信頼関係に結びついているのだと感じます。
私も多くの業者さんに助けられたことがあります。
その恩をこれからも精一杯返していけたらと思っています。
仕事一筋!


あえて言うなら仕事が趣味ですかね。笑
これからも仕事に直向きに、安全第一・正確で確実な仕事を続けていきます!
鉄筋と鉄骨の違い

鉄筋工事と鉄骨工事は言葉の響きが似ているけど違うものです。
鉄筋はコンクリートをより強化させるために、引っ張る力に強い鉄の棒を埋め込ます。
これまでは10階建て以下の建物に使われることが多かったのですが、昨今の技術により高強度のコンクリートが開発されて10階建て以上の高層マンションなどにも使われることも多くなりました。
そして、鉄骨は主に柱や梁に使われる鋼材です。
建設コストが高いことから中低層マンションなどでは使われることが少なく、10階建て以上の高層マンションに使われることが多くあります。
コストが高い分、鉄筋と比べて鉄骨の方が耐震性や耐久性は高いそうです。
ですが、先ほども書いたように昨今の鉄筋コンクリートは10階建て以上の高層マンションにも使えて鉄骨よりもコストを抑えられるので需要も高くなっています。
そんな鉄筋工事を株式会社 司鉄筋さんでは得意としています。
鉄筋工事のことなら、ぜひ滋賀県の株式会社 司鉄筋さんに相談してみてはいかがでしょうか。
鉄筋の特徴
木造に比べて鉄筋は、とても強度の高い建物を造ることができます。
鉄筋には熱伝導率が高く気密性が高いというデメリットも存在ますが、耐久性、耐火性、耐震性、防音性に優れた多くのメリットもあるのです。
そして鉄筋は、万が一の震災の際にも被害が広がりにくいメリットもあります。
確実な基礎工事
今回ご紹介している株式会社 司鉄筋さんは、基礎工事もやっています。
基礎工事は建物造りの基礎となる重要な部分です。
だからこそ、正確で確実な仕事が要求されるのです。
株式会社 司鉄筋さんでは、常に高い意識を持ち長年の経験と技術を活かして確実な仕事を約束していると言っていました。
責任感の強い代表さんだからこそ、基礎工事も安心して任せられると思います。
特に重要な部分だからこそ、信頼のおける業者さんに頼むのが大切ですね。
滋賀県の株式会社 司鉄筋さんは、鉄筋工事、基礎工事が得意な会社です!

今回は鉄筋工事や基礎工事など、建築関係の仕事ならなんでも頼める会社『株式会社 司鉄筋』さんをご紹介してきました!
株式会社 司鉄筋さんは滋賀県を拠点に京都府や福井県、三重県などの隣接した県の他に名古屋への出張も可能な幅広い対応力があります。
責任感と情熱の強い代表さんをはじめとして確実で正確な仕事にこだわりを持っているのだそうです。
基本的に『断らない!』をスタンスとしていて、どんな仕事でも任せられる会社だと感じました。
基礎工事、鉄筋工事の他にも、建築関係の仕事ならなんでも頼ってみてください!
そんな滋賀県の株式会社 司鉄筋さんに関する詳しい情報はホームページに載っていました。
もっと株式会社 司鉄筋さんについて知りたい方は、ぜひリンク先からホームページのチェックもしてみてください。