企業研修、マナー講習などビジネスマナーの学べる福岡市のFINESS西口奈鶴子事務所さんで一人一人の成長、企業全体の業績アップに繋げましょう


 

どんな大きな企業も、そこで働く人間一人一人の力がとても大切で、逆に人材が育っていないと企業自体の力も弱いのではないでしょうか。

知識や技術も大切ですが、心構えや雰囲気、統率力など多くの要因のもとに企業は成り立っていると思います。

特に現代ではビジネスマナーがとても重要であり、改善していかなければならない要素です。

働く社員一人一人の企業研修やマナー講習など、指導やアドバイスをしてくれる会社『FINESS西口奈鶴子事務所』さんを今回はご紹介していきます。

福岡市のFINESS西口奈鶴子事務所さん

確かな実績

FINESS西口奈鶴子事務所さんは、多くの経験と実績があると聞きましたが実際にどれくらいあるんですか?
研修自体は1,000本以上行ってきました。 また多くの職種や企業様の講習に携わってきたので、事例を交えた的確なアドバイスをしております。 なので受講者様は高い理解を得られる自信があります。

高い対応力と独自プログラム

企業によって特徴は色々ありますが、全て同じ講習なのですか?
いいえ、クライアント様の企業の特徴や課題点などヒアリングにより明らかにし、クライアント様お一人お一人に合わせた独自プログラムをご提案しています。 その時のヒアリングはプログラムを決める重要なお時間なので、たっぷりと時間を掛け行っています。

メリハリのある明るくポジティブな研修

実際の研修の雰囲気は、やっぱりピンっと張り詰めた感じですか?
張り詰めた空間ですと、どうしても堅苦しくなって受講者様も構えてしまうことが多いですね。 当社の研修は明るくポジティブな雰囲気を心掛けているので、受講者様たちも良い感じのポテンシャルで臨んでくれていると感じられます。 ただ、受講者様の学びや成長のために、時には厳しく指導しています。 その理由としまして、受講の中にメリハリをつけることで、習得スピードを促したり受講後にも同じ失敗が無いようにするのが目的です。 基本的には受講者様の成長の場となるよう、明るい状況を意識した指導を心掛けています。

一人一人の個性に最適な指導

受講者一人一人を見ていると聞きましたが、やはり全員を見るのは大変ですよね?
確かに大変ですが、人それぞれ苦手なことや得意ことが違うので、お一人お一人を見ることは大切だと考えています。 当社では、お一人お一人の苦手を無くし得意を伸ばす研修を行っています。 単純に知識や技術を教えてるのではなく、その人が自分で活用できるように、個性の強みにできるように対話や経験から指導しています。

研修の効果

やっぱり、1回の研修では効果がハッキリと出ませんよね?
当社では企業様の現状を把握して、今一番必要なテーマを研修計画としご提案しています。 1回の研修で効果の出る部分や、長くやり続けることで効果の出る部分など色々ありますが、当社の課題に沿った研修をしていただかないと効果に期待が持てないと考えています。 研修後には、必ずクライアント様に今後の課題や改善点などをご報告しフォローや連携を取ることで早期の問題解決へと導いています。 効果の感じ方などは人それぞれですが確実に得るものがあり、即戦力として期待ができる考えています。

研修の費用

研修の費用は一律なんですか?
研修費用に関しては、企業様の規模や研修内容などクライアント様によって色々なケースがあるので、それを基にご提案させていただいています。 限られた費用の中でのご提案も可能なので、まずはご相談してもらいたいですね。

お問い合わせからの流れ

STEP1.担当者(クライアント)とのヒアリング

担当者さんと、たっぷりとヒアリングをしていくそうです。

時間は十分にあるので、ここで色々なことを話しましょう。

STEP2.現状把握

ヒアリング内容から現状の把握をします。

課題点・改善点などを明らかにすることで、プログラムのテーマを作っていくそうです。

STEP3.独自プログラムのご提案

課題点・改善点から、クライアントに合わせたオーダメイドプログラムをご提案してくれます。

企業の特徴や現在の状況を踏まえたうえでのプログラムなので、安心して任せられますね!

STEP4.研修開始

プログラムをもとにした研修を開始。

集団で研修を行うことで組織全体の統一性が生まれるそうです。

組織の一員として学ぶことで、組織の安定にも繋がりますね。

STEP5.研修後のご報告

担当者に指導内容や受講者の課題の報告などを行っているそうです。

FINESS西口奈鶴子事務所さんは、確かな実績と豊富な経験があるので的確なアドバイスがもらえると思います。

お問い合わせページ

補足
メールフォームは24時間受け付けているそうです。
深夜や早朝のお問い合わせはメールフォームがおすすめです。

企業研修の一例

新入社員研修

まだ右も左も分からない新入社員向けの研修。

そんな新入社員が自身を持って仕事ができるように指導していくそうです。

ビジネスに関わる多くのことが学べる講習で、即戦力としても活躍できそうですね。

フォローアップ研修

入社して半年ほどすると、社内の雰囲気にも慣れてくるころです。

そんな時にこそ、次のステップに進むためのチャンスなのです。

チームの大切さ、業務へのモチベーションなどを再認識し率先して行動できるようにしてくれるそうです。

若手社員研修

有望な若手を育てていくことは企業としての未来に関わることです。

仕事の優先順位や効率・生産性をあげることで、仕事の意欲にも繋がりますね。

周囲とのコミュニケーション力を高めることで、働きやすい環境になると思います。

中堅社員研修

キャリアアップを明確にしたり後輩の育成を指導したり、様々なスキルアップに繋がる内容だそうです。

自分の強みやスキルを高めることで、自信に繋がり次のステップアップを見据える考えが生まれます。

部下とのコミュニケーションや指導スキルを高めることで、企業全体のメリットになりますね。

リーダー研修

チームのまとめ役としてリーダーシップは大切です。

リーダー次第で、考えの統一性や仕事に対するモチベーションが変わってきます。

チームをまとめ上げ社員自ら考え率先して行動できるように指導してくれるそうです。

補足
企業や課題、取り組みたいことなどによって他にも豊富なテーマの研修があるそうです。
ぜひ、自社に合った研修を見つけてもらいましょう!

マナー講習で教わるビジネスマナー

ビジネスマナーは社会人として必須のスキルだと言っても過言ではないのかもしれません。

福岡市のFINESS西口奈鶴子事務所さんでは、ビジネスマナーもしっかりと教えてくれます。

取引先での好印象や、お客さんの満足度に繋がり、それは企業全体の評価にも直結するはずです。

最近問題なのは、社員の意識が低く問題行動を問題行動と認識せずSNSにアップしてしまうことがありますよね。

多くの企業で問題は色々とあり、企業によってその課題点は違います。

ビジネススキルを習得することで、意識改善としての効果も十分に発揮すると思います。

社員一人一人に講習を受けてもらうことで、企業全体の意識改革に繋げていきましょう。

接客マナー

販売店、飲食店、病院、介護施設、その他にも接客マナーを必要とする現場は数多くあります。

その全てにおいて言えるのが、お店の評価はスタッフにより決まってしまうことです。

接客は心理学とも言われているそうで、相手の仕草・表情・声などの様々な情報から、相手が何を感じ何を考えているかを読み解くことが大切だとも言えます。

接客マナーを習得し、相手に好印象を与えるスキルを得ることで、企業への評価はグッと変わるでしょう。

その結果、客層の改善やリピート率のアップに繋がっているという話をよく耳にします。

実際に私が以前働いていた場所では、意識改革によって客層が変わり売上もアップしていました。

FINESS西口奈鶴子事務所さんの情報

経歴

  • 関東圏のゴルフ場開発会社で事務職、社長秘書
  • 日本語講師や接客業
  • 大手半導体電機メーカーの海外生産計画プランナ兼コーディネーター
  • コールセンターのオペレーター、販売接客、経理、PCインストラクター、英会話講師など
  • 教育研修部門の講師や人材教育コンサルタント
  • 年間平均約150本の研修、セミナー、講演活動
  • 現在はフリーランスとして、企業や教育機関を中心とした研修や人材育成コンサルティング業務

資格

  • 日本産業カウンセラー協会 認定産業カウンセラー
  • 日本産業カウンセラー協会認定キャリア・コンサルタント
  • 日本キャリア開発協会認定キャリア・ディベロップメント・アドバイザー
  • 国家資格 キャリアコンサルタント
  • 公益財団法人 日本ケアフィット共育機構 認知症介助士
  • 労働安全衛生法 第二種衛生管理者

業種別実績

情報通信システム テレビ局 運輸 建設 食品
宅配サービス 不動産 商社 自動車ディーラー 貿易
ガス 保険 病院・福祉施設 医療機器 資材
ゴルフ場 農業組合 共済組合 理美容 製造
人材サービス 百貨店・流通・小売 アパレル 省庁・自治体 団体ほか

Webサイト

このサービスをみんなにシェア!

ABOUTこの記事をかいた人

商品の感想やサービスの体験談をまとめています。
ライター目線ではなく出来る限りユーザー目線でのレビューを心掛けています。
記事の内容と実際のサービスに違いがないように素直な気持ちを含めてレビューを執筆しています。素敵なサービスや商品を見つける事ができるように、信頼される記事を提供していきます。