健康維持に役立つといわれるヨガ。ダイエットや心のケアのためにもヨガは役に立ちます。
実際にヨガを続けていると猫背が治ったり、スタイルが良くなるなど健康的に理想の体を保つことが可能です。また、ヨガはやり方さえ知っていれば自宅でもできるので、身近な健康療法としても広く認知されています。
しかし、初心者は自宅でヨガを始めたとしても分からないことがでてきてしまうでしょう。
そんなときは、ヨガスクールに通って先生に質問に答えてもらうことで解決します。
ただし、一概にヨガスクールといってもさまざなヨガスクールがあるので、どこに行こうか迷ってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は大阪市にあるMorina Yoga アカデミーさんを紹介させていただきます。Morina Yoga アカデミーさんでは、おもに40代~50代の主婦の方を対象に、健康維持のためなどのヨガスクールを行っています。
魅力的なインストラクター

Morina Yoga アカデミーさんでは、ヨガに精通したRihoさんとChiharunさんの2人のインストラクターが生徒さんに対してヨガのさまざまな技法を教えてくれます。
2人はヨガに関しての資格を持っていて、その手腕は多数の取得資格からも証明されていますので安心してヨガのレッスンを受けることが可能です。
また、インストラクターの2人はコミュニケーション能力にも長けており、生徒の方が何か言いたいけれど言えずに困っているときにいち早く察して、親身になってお話を聞いてくれるところも魅力的だと言えます。
Rihoさんの紹介

Rihoさんは、もともと藤井寺のスタジオでヨガの講師をしていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、生徒さんが著しく減ってしまったため、藤井寺のスタジオを閉めることにしました。
その際に「やめてほしくない」という生徒さんからの要望がたくさんあり、Morina Yoga アカデミーさんの後押しもあって、Morina Yoga アカデミーでヨガの講師を継続する決意をします。
現在のRihoさんは
- 全米ヨガアライアンス200時間 FTPマットピラティス ベーシック、アドバンス
SilkSuspensionTM ファンダメンタルズI.II メンタルケア養成講座の資格を持っています。
そのため、Rihoさんは基本的にはヨガのレッスンに重きを置いていますが、状況などによって生徒さんの心のケアができるのも魅力的なところです。
Chiharunさんの紹介
Chiharunさんはもともとクラシックバレエを習っていて、その先生がヨガをやっていると聞き、興味を持ち始めたのがヨガを始めるきっかけでした。
最初は趣味の域でヨガを生活の中に取り入れていましたが、実際にヨガを行っていると体調や精神面でとても良い効果が見られたため、そこから本格的にヨガの勉強をすることにしました。
ヨガを続けることで、どんどん自分の体が良い調子に変わっていくのを感じ、ヨガの素晴らしさをいろいろな方に伝えたいと思い、ヨガの講師になりました。
Chiharunさんは現在
- 全米ヨガアライアンス200時間
- The Philosophy of Five elements YOGA TTC108h
- Bowspring Yoga Teacher Training
など、ヨガに関する多くの資格を保有していますので、その肩書からもわかるように、ヨガに関して多くの知識を持っていることがChiharunさんの魅力です。
Morina Yoga アカデミーさんのこだわり

Morina Yoga アカデミーさんでは、生徒さんにヨガを教えるにあたり、3つのこだわりがあります。
- 女性専用のレッスン
- 生徒に合わせた少人数制のレッスン
- 一緒に悩みを解決
どれもMorina Yoga アカデミーさんを語るうえで欠かせないこだわりです。
特に「女性専用のレッスン」に関しては、男性の視線なども気になりませんので、のびのびとレッスンを受けることができます。
なかには、自分のポーズを生徒さんに見せるだけできちんとしたヨガのポーズを教えてくれないインストラクターもいるので、スクール選びは慎重に行いましょう。
その点、Morina Yoga アカデミーさんでは、生徒さんがしっかりとしたヨガのポーズができるまで親身になって教えてくれますので、そこもMorina Yoga アカデミーさんのこだわりのひとつです。
RihoさんにMorina Yoga アカデミーさんのこだわりについて、お話を聞いてみましたのでぜひ参考にしてください。
女性専用のレッスン









生徒に合わせた少人数制のレッスン





一緒に悩みを解決




ヨガのインストラクターも目指せる

Morina Yoga アカデミーさんでは、これからヨガのインストラクターになりたいと考えている方や、インストラクターになっているけれど、なかなか生徒さんを集められない、といった方に対してヨガのインストラクターとしてどうすればいいのかを教えてくれる、いわば「インストラクターのインストラクター」という一面もあります。
ヨガのインストラクターさんに再度インストラクターとしての心構えや指導のコツなどを教えることによって、良いインストラクターを育てることができるのもMorina Yoga アカデミーさんの特徴です。
良いインストラクターは、ヨガを広めるにあたり欠かせない存在ですので、Morina Yoga アカデミーさんでは、より多くの方にヨガの良さを知ってもらうため、他のヨガ教室に助言などをして、運営に貢献することも大切な役割の一つだとしています。
大阪市でヨガを習いたいならMorina Yoga アカデミーさん
名称 | Morina Yoga Academy |
住所 |
・会社 ・スタジオ |
お問い合わせ時間 | 12:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
WEBサイト | Morina Yoga アカデミー |
今回はヨガのことだけでなく、身体やメンタルのことでもお気軽に相談できる大阪市のMorina Yoga アカデミーさんをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
Morina Yoga アカデミーさんの大きな特徴は、女性限定のヨガスクールで、インストラクターも女性であることで、生徒さんからはとても良い評判を得ています。
また、Morina Yoga アカデミーさんのインストラクターはその手腕の高さから、ヨガのインストラクターを育んでくれるスクールとしての一面もあり、腕の良いヨガのインストラクターを何人も生み出しているのも魅力です。
Morina Yoga アカデミーさんでは、無料体験レッスンも行っていますので、スクールの雰囲気や、どのような流れでヨガのレッスンが開かれているのかなどを体験できます。
ヨガは決して高い敷居ではありませんので、まずはMorina Yoga アカデミーさんの練習風景を見学してみてはいかがでしょうか?きっと楽しく練習しているところを見て、自分もヨガをやってみたいと思えるはずです!
最後までお読みいただきありがとうございました。