私たちの豊かな暮らしは多くの設備や環境などによって支えられてますよね。
しかし、そのどれかが1つでも故障してしまうと途端に不便さを体感します。
特に日頃から頻繁に使うサッシやドア、鍵や網戸などは快適に使いたいですね。
そこで今回は、もしもの時のトラブルに対応してくれる、福岡県の会社にお話をお伺いしてきました。
そのお伺いしてきた会社は『井上総合サッシ株式会社』さんと言い、福岡市や郊外を中心にお仕事をしています。
エリア外の対応もしてくれたり、急な依頼や時間外の依頼にも対応してくれるフットワークの軽さで地域の方に愛されています。
常にお客さん目線で考えてくれるので、お客さん自信で直せるものはアドバイスをくれたりします。
さらに約50年の歴史を持つ会社なので、長年の経験や確かな実績もあり、信頼出来る会社だと感じました。
施工の価格もとてもリーズナブルで、長いお付き合いをしたい会社さんだと言えますね。
サッシ修理・鍵修理・網戸張り替え・ドア修理など、暮らしのトラブルはぜひ福岡県の井上総合サッシ株式会社さんへお問い合わせしてみて下さい。
この記事の目次
会社情報
会社名 | 井上総合サッシ株式会社 |
---|---|
代表者 | 井上 凡夫(いのうえ つねお) |
設立 | 1969年12月 |
郵便番号 | 〒811-2201 |
所在地 | 福岡県糟屋郡志免町桜丘1-9-4 |
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
電話番号 | TEL:092-692-1485 FAX:092-692-1486 |
事業内容 | 金属製建具設計 販売 修理 |
主要取引先 | YKK AP株式会社 三和硝子株式会社 鴻池ビルテクノ株式会社 |
地図
Web
井上総合サッシ株式会社さん

福岡県の井上総合サッシ株式会社さんは、地域密着型の会社で困ったときにはとても頼りになります。
50年もの歴史のある会社で豊富な経験と確かな実績を持ち、様々な現場を対応してきたそうです。
その長年の現場経験から他のサッシ屋さんでは断られる様な内容でも、井上総合サッシ株式会社さんでは可能な事があるそうです。
社長自身が困っている人を放っておけない人柄で、暮らしで困ったことがあればまず相談してほしいと言っていました。
基本的には福岡市郊外を中心に仕事をしているそうなのですが、エリア外でも対応可能な場合があるので、エリア外の方もぜひ一度お問い合わせしてみて下さい。
お客さん目線のお仕事
井上総合サッシ株式会社さんはお客さん目線で物事を考えてくれるので、心情的にもとても好感のもてる会社だと思いました。
たとえば、サッシの調子が悪い場合にお客さん自身で直せそうな場合はアドバイスをくれたりもします。
また、暮らしのお悩み相談を親身に聞いてくれ、的確なアドバイスや提案をしてくれるのです。
お客さん自身の経済的負担を少しでも軽くしたいという、優しい思いが伝わってきますね。
この様な会社は本当に貴重で、いつまでも長いお付き合いのしたい会社だと言えます。
お見積もり
施工をする前の見積もりは、もちろん無料で出してくれます。
見積もりの内容に納得してから、施工に入るので安心して依頼が出来ますね。
暮らしのお困り事は、まず井上総合サッシ株式会社さんへ相談し、見積もりを出してもらいましょう。
リーズナブルな料金
実際に施工してもらっても、予想以上に施工料金が高いと嫌な感じがしますよね。
しかし、井上総合サッシ株式会社さんでは少しでもお客さんに喜んでもらいたいという思いからリーズナブルな料金設定にしてるそうです。
どれくらいリーズナブルなのかは、実際に見積もりを出してもらい確かめてみて下さい。
もちろん安かろう悪かろうなどではなく、リーズナブルな料金で最高のパフォーマンスを提供してくれるので安心して任せてみて下さい。
サッシ修理

私たちの生活空間にはサッシが所々にありますよね。
家の中だと窓やドアなどがあり、外だと車庫もサッシが使われています。
そんなサッシの立て付けが悪かったり、故障していると困りますね。
頻繁に使うものだから、最初は気にしなくても日に日にストレスになっていきます。
そんなサッシ修理は、ぜひ井上総合サッシ株式会社さんに相談してみて下さい。
状態に合わせた最適な施工をしてくれたり、お客さん自身が直せる場合はアドバイスをくれたりします。
たまに自分でメンテナンスをすることで、どんな物でも長持ちしますよね。
それは、もちろんサッシにも同じことが言えます。
なので、修理の際などにサッシのメンテナンス方法などを聞いてみるのも良いと思います。
リーズナブルな料金で施工してくれるので、まずはお見積もりを頼んでみましょう。
アルミサッシ
一昔前まで日本ではアルミ合金製のサッシが一般的でした。
アルミサッシは安価に生産が出来るので、高度経済成長時代に多く普及したのです。
しかし、アルミサッシでは冷房や暖房の効きが悪くなってしまうというデメリットや、結露が発生してしまうという弱点もあるのです。
そんな、良いところと悪いところを理解し、近年ではサッシの使い分けをしているのです。
屋内には結露防止や保温性のある樹脂製のサッシが使われるようになり、逆に屋外には安価なアルミサッシを使っているケースが多いのです。
このサッシの使い分けは、日本人ならではの物の利点を上手く活かした使い方だと感じました。
窓サッシのお手入れ
築年数のいっている建物では、窓サッシに黒い汚れが付いているなんて事はありませんか?
その黒い汚れの正体はカビとホコリと水分の塊なのです。
カビのしつこい汚れは、雑巾で拭いただけではなかなか落ちにくいですよね。
そこで、そんな汚れを除去するオススメの方法をご紹介します。
まず広い範囲の汚れは、マイナスドライバーなどの先に使い捨ての布を付けた掃除道具を用意します。
その掃除道具で汚れをこそぎ落とすように掃除すれば、割りと簡単に汚れを落とすことが出来ます。
そしてフチやカドなどの細かな箇所は、歯ブラシや綿棒を使うと汚れが除去しやすいでしょう。
掃除する際は下に新聞紙を敷くと、部屋が汚れにくいのでオススメです。
クレセント
クレセントとは窓に付いている鍵のような部分の事を言います。
実は泥棒が自宅へ侵入してくるルートで、窓からの侵入がおよそ6割を占めているのです。
近年では、そんな窓からの侵入を防ぐための、クレセントがあるのはご存知でしたか?
クレセント部分を防犯用にすることで、泥棒の侵入を手こずらせる効果があるのです。
泥棒は侵入に5分以上使うと諦めるパターンが非常に多いそうです。
なので、そんな防犯対策としてクレセントの付け替えを検討してみて下さい。
鍵修理

扉や窓にほぼ必ず付いていると言える鍵ですが、そんな鍵の調子が悪くなっていませんか?
鍵穴が錆びてしまったり、ゴミが溜まってしまって、上手く開け閉めが出来ないなんてことがあります。
そんなトラブルが起こってしまったら、鍵の修理を井上総合サッシ株式会社さんへ頼んでみましょう。
壊れてしまった場合、鍵を掛けることが出来なくなってしまい、防犯機能も低下してしまいます。
そんな時にはすぐに修理してもらいましょう。
井上総合サッシ株式会社さんでは緊急の依頼にも迅速な対応をしてくれるので、ぜひご相談してみて下さい。
鍵交換
最近の鍵は昔の鍵と違い、防犯機能もアップしています。
ピッキングされにくい構造になっているものもあれば、オートロックの鍵などもあるのです。
スマホやiPhoneと連動させることで、鍵を持っていなくてもアプリを使い自宅の鍵を開けることも可能なのです。
この様に便利な機能のある鍵も登場しており、ライフスタイルをより豊かにしてくれるでしょう。
鍵交換をする際には、ぜひ最新機能の付いた鍵や防犯機能の強い鍵などを参考にしてみましょう。
網戸修理・張り替え

日本人ならば生活する中で網戸はとても身近な存在だと思います。
春や夏など、網戸のお世話になっている人が多いのではないでしょうか。
網戸は虫の侵入を防ぎ、風だけを通してくれるのでとても便利ですよね。
そんな網戸が壊れてしまった場合、とても不便に感じると思います。
網戸のスライドが上手く出来なかったり、網部分が破れてしまったなんて経験したことがあると思います。
その他にも何かトラブルが起こってしまったら、ぜひ井上総合サッシ株式会社さんへ相談してみましょう。
網戸の修理や張り替えなどを行なってくれるのですが、お客さん自身で修理可能なアドバイスなどを貰えると思います。
自分で修理してしまえば、余計な出費を抑えることもできて嬉しいですね。
機能的な網戸
網戸は虫の侵入を防ぐものですが、最近はより機能的な網戸が登場しています。
その網戸は網自体に殺虫効果があるため、虫の侵入をブロックすることが出来るのです。
網戸の張替えの際は、一度試してみてはいかがでしょうか。
網戸の洗い方
網戸には外からのチリヤホコリなどが付着して汚れてしまいます。
年末年始の大掃除に網戸の掃除をする人は多いですよね。
そんな網戸掃除のオススメな方法をご紹介したいと思います。
網戸掃除のコツを掴んで、大掃除の際などに役立てて下さい。
網戸掃除をする時の天気は可能なら曇りが最適なのですが、天気に合わせる事は難しいと思うので、雨が降っていなければ問題ないと思います。
まず網戸を取り外し、サッシ周りの汚れを上から下へブラッシングして落としていきます。
この際の注意点として、濡らしてしまうと汚れが網に付着してしまうので濡れてない刷毛などで掃除しましょう。
刷毛を使うのは柔らかく、網戸を傷つけにくいというメリットがあります。
ある程度落ちたら、網戸の裏面に新聞紙を当てて、掃除機でゴミを吸い取って下さい。
掃除機を強にしてしまうと網戸のたるみに繋がるので、弱にして吸い取りましょう。
洗剤や重曹を使った昔ながらの方法はとても汚れが落ちやすいです。
スポンジを使い網戸の表と裏、上から下へ優しく拭くようにしましょう。
汚れが落ちたと感じたら、上から水拭きして下さい。
濡れ雑巾を使って水拭きをしても大丈夫です。
この時に洗剤を残さないように、しっかりと水拭きすると綺麗になります。
水拭きが終わったらマイクロファイバーのクロスで乾拭きすると、より綺麗になるのでオススメです。
完全に水分を飛ばすため、最後に天日干しをして終了です。
ドア修理

自宅の入り口であるドアの故障も、ぜひ井上総合サッシ株式会社さんへ任せてみて下さい。
ドアがガタガタしたり、ドアの開け閉めが出来なくったり、ドアを閉めると異音がしたりなど、ドアには様々なトラブルが起こりえます。
放っておくと、さらに異常が出てきてしまい、メリットは1つもありません。
なので、ドアに異常を感じたら出来るだけ早い対応をしたほうが良いと言えます。
井上総合サッシ株式会社さんは、地域密着型の会社なので迅速な対応をしてくれます。
リムロック製品
井上総合サッシ株式会社さんでは、リムロック製品のドアもオススメしているそうです。
リムロック製品のドアとはどんなものかというと、自動でドアの開け閉めや鍵の施錠をしてくれる機能的なドアなのです。
リモコンによる遠隔操作なのでとても楽ですし、バリアフリーとしての整備にオススメです。
IDがドア一つ一つによって異なるので、防犯性も高いと言えますね。
停電時でもバックアップバッテリーが作動するので、動かないなんて心配もありません。
機能面・防犯面の高いリムロック製品を、ぜひ自宅に取り付けてみませんか。
福岡市や郊外を中心にサッシ修理や建具修理など、暮らしの手助けパートナー井上総合サッシ株式会社さん

今回ご紹介しました福岡県の井上総合サッシ株式会社さんは、いかがでしたでしょうか。
地元密着型の強みを活かしたお客さんに寄り添ったサービスで、大手の会社にはない素晴らしい事が沢山ありましたね。
私たちの暮らしの豊かさを手助けしてくれるので、何かあった場合でもすぐに相談できます。
50年以上の歴史のある会社なので、その信頼性も高く豊富な経験と高い技術力があります。
普通のサッシ屋さんだと断られるような依頼でも、長年の蓄えた経験と知恵で対応できることが多いそうです。
基本的には福岡県郊外を中心に活動しているのですが、エリア外への出張も可能な場合があるそうなので、離れた場所での依頼も一度頼んでみる価値はあります。
福岡県で生活のお困り事が発生したら、まず井上総合サッシ株式会社さんへ相談してみて下さい。