足から身体を整える、千種区本山駅近くの足もみならfoot print

日々の仕事はもちろん、家事や育児、加齢に伴う身体の不調など、どの世代でもきっとその時々により、身体が疲れていると感じることは多いのではないしょうか?仕事であれば、職種によって、肩や首、腰など身体に負担がかかっている場所も異なりますし、家事や育児では、なかなかゆっくり休みが取れず、慢性的に疲労が取れないなんてことも。また年齢を重ねていくと、どうしても今まで身体で酷使してきた部分が顕著に不調として出てくることも、あると思います。

そんな時こそ、今一度、現在のご自身のお身体の不調としっかり向き合って、大きな病気になる前に、身体をきちんと労ってあげてみてはいかがでしょうか?忙しい毎日を過ごしていると、ついつい見過ごしてしまいがちな、小さな身体の問題も、放っておいてしまうと、気づいたら大きな問題になってしまっているなんてこともあります。

さて今回は、そんなどんな世代の方でもしっかりと身体と向き合って整えてくれるfoot printさんにお話をお伺いしてきました。こちらでは、実際にどのような施術を行っているのか、実際に受けることでどのような変化を感じることができるのかなど、より具体的な内容を詳しく代表に聞いていこうと思います。

foot printさんとは

筆者
foot printさんについて、まずは詳しくお話をお聞きかせください。このお仕事を始められたきっかけなどありましたら、教えてください。
代表
はい。私の前職は、フェイシャルサロンで8年間ほどエステティシャンとして、働いていました。元々、美容がとても好きで、自分自身が敏感肌で悩んでいたところ、とある化粧品と出会い、とても感動したことを今も覚えています。あまりにも美容が好きだったので、自身で化粧品などを混ぜ合わせて作ったりもしていました。そして美容だけでなく、美容につながる健康にもとても興味があり、健康に関わる資格を取りたいなとずっと思っていました。その中で、リフレクソロジーが気になっていたのですが、なかなか忙しく、資格を取りに行けなかったのですが、コロナの影響を受け、仕事で余裕が生まれた時に、通信で資格を習得しました。私自身、足揉みしてもらうのがとても好きだったことと、自分の子どもが足つぼシートが欲しいと言ったのでそれもきっかけにリフレクソロジーを学ぶことにしました。
筆者
ありがとうございます。本業がコロナの影響を受けたときに、そこで立ち止まらず、新しいことを始めようと思ったのはとても素敵なことだと感じました。
代表
ありがとうございます。立ち止まって終わりを感じるよりも、自分の興味ある方へ積極的に進んで、それをお客様に提供できる方が、みんな幸せと感じます。
筆者
それはとても素敵な考え方ですね。大体こちらのサロンはどれくらいの年齢の方が、利用されているのでしょうか?
代表
当店は、主に女性がメインですね。専業主婦であるママさんやおばあちゃんなど、年齢層は幅広くご利用いただいています。しかし、女性だけでなく、男性も受け入れ可能ですので、安心してご利用いただくことが出来ます。あとは、ご夫婦やお子さんなどご家族で一緒に来ご来店いただけるのもとても嬉しいですね。

 

筆者
とても幅広い世代やご家族の方々にご利用いただいているのですね。
代表
はい。どなたでも気軽に、日々の疲れを癒す為の場所としてご利用いただければと思っております。
筆者
どんな方でも、生活していると、気づかないうちに疲労は溜まってしまいがちですよね。そんな中で、代表が普段こだわっていることや気をつけていることなどはありますか?
代表
足のリフレクソロジーに関してこだわっていることは、まず肩や首、腰など痛みを伴う部位にダイレクトに揉みほぐしするわけではないということをご理解いただき、足にある全身の反射区に対して、足全体を揉みほぐすことで、全身に効かせるということを理解していただいています。揉みほぐしする際に、気をつけていることは、お客様が痛気持ちいいと感じる程度で、揉み返しがおこらないよう注意しています。
筆者
なるほど。リフレクソロジーというのは、揉みほぐしをするとどのようなことが起こるのでしょうか?
代表
リフレクソロジーというのは、痛みなどに対して、すぐに治すものというわけではなく、リフレクソロジーを行うことで、身体の代謝が良くなり、血のめぐりも良くなり、その結果、お身体全体の回復力が上がるといったイメージです。リフレクソロジーには、脳から1番遠いところを刺激することによって、自分が健康でいようとする力を作り、自己免疫力を上げる効果へ導くことが出来ます。また、施術することでわかるのは、足の裏で痛いところがあれば、そこが身体の悪いところということです。
筆者
リフレクソロジーで、健康的な身体を作るということですね。
代表
はい。リフレクソロジーの施術中は、寝ながらでも座っていても大丈夫なので、疲れた身体を一息する場所として利用していただければと思います。また、足湯に入るだけでも、冷え性が改善されたりもするので、月1回のご褒美感覚で来てほしいと思っています。アロマオイルで施術をしているので、お客様の症状や悩み、その時に気分に合わせてオイルを決めて、その香りにもきっと癒されると思います。

 

眠れないという方にこそぜひ一度体験してほしい

筆者
代表がこのお仕事をしていて、特に意識していることなどありましたら教えてください。
代表
なかなかぐっすり眠ることが出来ないという方や、寝たのに朝起きると疲れが取れていないという方にこそ、ぜひリフレクソロジーなど当店のメニューを体験していただきたいと思っています。というのも、当店で施術を受けていただいたほとんどの方にお話をお伺いすると、施術をした日の夜は「とてもよく眠れた」と言ってもらえることが多いからです。リフレクソロジーは、睡眠の質を改善へと導きますので、寝つきがよくなります。また施術によって、代謝が良くなって、血の巡りが良くなるので、施術中も「気持ちいい」と言ってもらえることと思います。
筆者
それは不眠症の方には、朗報ですね。お客様と接しながら、何か気をつけていることなどはありますか?
代表
そうですね。ご来店されたお客様の中には、日頃の愚痴を吐かれる方もいますが、ぜひ心も身体もスッキリしていただきたいので、施術中は何でも気軽に話していただきたいと思っています。また、お客様が気兼ねしないよう気軽に来てもらえる雰囲気作りを大切にしているので、友達の家に遊びに来たような感覚で、通っていただけたらと思っています。
筆者
お客様の心も身体もケアできる場所、ということですね。
代表
はい。そんな場所としてこのサロンを活用していただければと思っています。

 

お手頃価格で気軽に通えるように

筆者
代表が他にお客様にお伝えしたいということはありますか?
代表
そうですね。お客様ご自身でご自分のお身体と向き合っていただくことはとても大切なことなので、当サロンへ気軽に通っていただけるよう、お手軽な価格でのサービスを提供させていただいています。月1回のご褒美感覚で来ていただくのも、いいですし、月1回以上ご来店いただいて、たくさん施術しても問題ないです。お客様の中で頻繁な方ですと、週1くらいで来て下さりますが、それ以上に施術が多すると身体が怠けてしまうので、週1くらいが丁度いいと思います。
筆者
ありがとうございます。それでは最後に、今後の目標などありましたら教えてください。
代表
はい。今後もお客様のお身体を第一に考えて、施術を行っていきたいと思っておりますので、お身体の調子が悪いと感じたら、まずはお気軽にリフレクソロジーを体験していただければと思います。

 

どんな世代の方でもしっかりと身体と向き合って整えてくれるfoot printさん

名称 foot print
代表者 フミコ
住所 愛知県名古屋市千種区末盛通4丁目26-1 アークハウス2E
定休日 月曜日
営業時間 火:11:00-18:00 水木金日:10:00-17:00 土:13:00-19:00
電話番号 080-6924-4375 ※営業等のお電話はご遠慮ください。
WEBサイト foot print

いかがでしたでしょうか。
今回は、どんな世代の方でもしっかりと身体と向き合って整えてくれるfoot printさんをご紹介しました。

身体の不調はあるけれど、まだ病院に行ったり薬に頼るほどではないと感じている方や、無理に病院などでの治療をせず、身体の自然治癒力をあげたいという方は、まず一度foot printさんにご相談してみてはいかがでしょうか?

きっとお客様のお身体のことをきちんと考えてくださり、身体にとっても良い施術のご提案をしてくださると思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

このサービスをみんなにシェア!