こんにちは。
暖かくなると美味しい食べ物が食べたくなりますよね。
今回は一宮市にある中華料理店愛郷さんをご紹介。
修行を重ねたご主人がつくる餃子・炒飯などの中華料理は絶品!
素材からこだわっているのできっと気に入る方も多いはず!
この記事の目次
愛知県一宮市の中華料理店愛郷

一宮市にある中華料理店愛郷さんは昨年の7月にオープンしたまだまだ新しいお店。
有名店で修行を積み重ねた若い大将が腕を振舞ってくれます。
夜だけではなく平日・土日ランチ営業も行なっています。
一品ものやドリンクも充実しているので気づいたら長く居座っていたりするお客様も少なくありません。
お店情報
店舗名 | 愛郷(あいきょう) |
---|---|
責任者 | 加賀 崇郎 |
郵便番号 | 〒491-0915 |
住所 | 愛知県一宮市宮地2-12-6 |
電話番号 | 0586-85-9948 |
営業時間 | 11:00〜15:00(LO14:30) 17:00〜22:00(21:30) |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 名鉄妙興寺駅より徒歩で約10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
アクセスマップ
名鉄名古屋本線 妙興寺駅 徒歩8分
名鉄尾西線 観音寺駅 徒歩11分
名鉄名古屋本線 名鉄一宮駅 徒歩21分
名鉄尾西線 名鉄一宮駅 徒歩21分
名鉄尾西線 苅安賀駅 徒歩21分
JR東海道本線(浜松~岐阜) 尾張一宮駅 徒歩21分東海北陸自動車道 一宮西IC 車で5分
東海北陸自動車道 尾西IC 車で9分
名古屋高速16号一宮線 一宮中IC 車で9分
名古屋高速16号一宮線 一宮東IC 車で11分
中央自動車道西宮線 一宮IC 車で11分
動画紹介
家庭菜園で作った野菜を使った中華料理店
愛郷さんで使用する野菜の一部は家庭菜園でできた野菜とかなりのこだわりっぷり。
採れたての野菜を使うので新鮮な味が楽しめます。
仕入れる素材もこだわって厳選しているそうです。
秀麗豚を使用

(※写真はイメージです。)
愛郷さんで使用している豚肉は秀麗豚というブランド豚を使っています。
「新鮮・安全・おいしい」の実現のため、昭和6年創業の豊橋飼料が半世紀以上の経験と実績を備えた「餌のプロ」が自信を持って開発した※専用飼料「秀麗」を使用し、東三河の清澄な水と空気野中で育てたヘルシーポークです。
専用飼料「秀麗」とは、独自のブレンド飼料として「木酢酸」「海藻粉末」を使用することで、豚肉特有の臭みをおさえ、柔らかく自然な甘みのある味わいにしています。
こだわっているのにリーズナブル
素材にこだわっているということでお値段はそこそこいくんじゃないの?と思ったら、とってもリーズナブルな価格設定。
一人でも多くのお客様に味わっていただきたいということで低価格で料理を提供されているそうです。
この安さが人気でランチをするサラリーマンや仕事が帰りの方がよく足を運ばれています。
手作り餃子が大人気

愛郷さんの中でも人気のメニューは手作り餃子です。
野菜をたっぷり使い食べやすくヘルシーな味わい。
外はパリッ、中はジューシーなのでやみつきになります。
自家製ラー油がご自慢

愛郷さんの美味しさの秘密は自家製ラー油。
餃子はもちろん、麻婆豆腐や麻婆茄子などにかけるだけで美味しさがまします。
辛さ控えめなので誰でも食べやすいお味。
この自家製ラー油にハマる人が続出しているそうです。
スタッフが持っていく「餃子と相性のいい自家製ラー油」をつけてお召し上がっていただくのがおすすめです。
自家製ラー油の底に溜まっている「一味のみ」をかけて食べていただく方法が一番おすすめ!
ラー油を作る過程で一味の辛味が油に移り、独特の香ばしさだけが残り、食べやすい辛さになっています。
テイクアウトも可能
愛郷さんではテイクアウトも可能です。
本格中華料理をお家で楽しめます。
ご家庭で落ち着いて食べたいという方、大人数でパーティーされる方、外でお花見しながら食べたいという方におすすめ。
自家製ラー油もぜひ持って帰ってみてくださいね。
メニュー

ランチメニュー
愛郷さんでは平日だけではなく土日も11時〜15時(14時半ラストオーダー)までランチ営業をしています。
お得な値段で美味しい日替わりランチを食べることができますよ!
Aランチ | 800円 |
---|---|
Bランチ | 800円 |
Cランチ(丼物) | 750円 |
全てのランチに小鉢一品、スープ、サラダ、ザーサイ(漬物)、ライス(おかわり自由・+200円で炒飯変更)がつきます。
Cランチの場合は丼物なのでライスはつきません。
+150円でランチ餃子3個をつけることができます。
一品メニュー
前菜
蒸し鶏の冷菜 | 500円 |
---|---|
ピータン | 400円 |
クラゲの冷菜 | 700円 |
あっさりザーサイ | 250円 |
蒸し鶏と豆腐のヘルシーサラダ | 500円 |
海鮮
エビのチリソース ※辛さ調整できます。 |
800円 |
---|---|
天使の海老のチリソース(3匹) | 1200円〜 1匹追加で+300円 |
エビのマヨネーズソース | 850円 |
エビと絞甲イカの塩炒め | 900円 |
絞甲イカの豆鼓炒め | 850円 |
ふわふわ玉子の蟹身あんかけ | 850円 |
揚げ物
油淋鶏 | 750円 |
---|---|
若鶏のからあげ | 600円 |
小エビの天ぷら | 700円 |
黒豚春巻(2本) | 480円 |
秀麗豚
酢豚 | 800円 |
---|---|
ホイコーロー | 900円 |
豚天 | 700円 |
豚肉と季節野菜炒め | 800円 |
麻婆
四川麻婆豆腐 | 700円 |
---|---|
四川麻婆ナス | 700円 |
野菜
青菜炒め | 680円 |
---|---|
八宝菜 | 800円 |
タイ風野菜炒め | 750円 |
玉子スープ(2人〜3人前) | 400円 |
飯
炒飯 | 650円 |
---|---|
カニとレタス炒飯 | 850円 |
天津飯 | 650円 |
中華飯 | 750円 |
麻婆飯 | 700円 |
麻婆ナス飯 | 700円 |
鍋巴(おこげ) | 900円 |
あんかけやきそば | 750円 |
ライス | 200円 |
ラーメン
ラーメン | 750円 |
---|---|
チャーシューメン | 900円 |
Aランチ(ライス・ザーサイ) | +100円 |
Bランチ(ライス・ザーサイ・餃子3個) | +250円 |
Cランチ(小炒飯・ザーサイ) | +250円 |
Dランチ(小炒飯・ザーサイ・餃子3個) | +400円 |
デザート
杏仁豆腐 | 180円 |
---|---|
黒ゴマ団子(1個) | 180円 |
ドリンクメニュー
ビール
生ビール 一番搾り中ジョッキ | 500円 |
---|---|
瓶ビール | 一番搾り(中瓶):550円 スーパードライ(中瓶):550円 |
ノンアルコール キリンフリー | 350円 |
ハイボール
ハイボール | 450円 |
---|
焼酎
いいちこ(麦) | 400円 |
---|---|
いいちこ(麦)900mlボトル | 3000円 |
黒霧島(芋) | 400円 |
黒霧島(芋)900mlボトル | 3000円 |
日本酒
熱燗・冷 高清水180ml | 450円 |
---|
チューハイ
レモン | 400円 |
---|---|
グレープフルーツ | 400円 |
カルピス | 400円 |
ウーロンハイ | 400円 |
果実酒
ひんやり杏酒 | 450円 |
---|---|
ライチ酒 | 450円 |
紹興酒
老酒 | 700円 |
---|---|
紹興貴酒3年 | 1500円 |
ソフトドリンク
オレンジ | 250円 |
---|---|
カルピス | 250円 |
コーラ | 250円 |
ウーロン茶 | 250円 |
個人的に美味しかったもの
餃子
私は無類の餃子好きなので餃子にはうるさいのですが、愛郷さん餃子はすっごくヘルシーであっさりしていて食べやすかったです。
野菜たっぷりなので女性は嬉しいと思います。
外の焼き色もいいし、パリッと食感もたまりません。
先ほど紹介した自家製ラー油につけるとさらにやみつきになります。
何個でも食べたくなる味です。
炒飯
さすが職人が作るとちがいます。きれいなパラッパラの炒飯なんです。
家庭でこれ再現するの難しいでしょ!っていうぐらいのパラパラ加減。
炒飯とはこういうものなのだぞと教えられた感じがしました。
少し濃いめの味付けですが、食べ応えがあるので食欲を満たしてくれます。
胡麻団子
デザートで胡麻団子をいただきました。
熱々でたべるのがおすすめ!ゴマの香ばしい香りとちょうどいい甘さのあんこが絶妙なマッチング。
食べやすい大きさで脂っこくもないのでぺろっとたべてしまいました。
愛郷さんの口コミ
(上記省略)
餃子はパリパリでは無かったけれど餡がなかなか旨い♪
勧められた自家製ラー油は一時流行った食べるラー油!
一杯かけても辛さ抑え目で旨いね♡
個人的には夜だけでもニンニク入りにするか別途付けてもいいと思うけど。「エビとイカの塩炒め」は揚げた春巻きの皮?の上に乗っていてビィジュアルはなかなか♪
崩してパリパリの皮と一緒に素材を生かしたシンプルな塩炒めは私の好きな味でした。
カミさんと、こういう微妙な味付けって大陸系にはできないね~(笑)「麻婆豆腐」は花椒の効いた四川ではなく広東風で食べやすかった。
辛みが足りなかったので餃子についていた自家製ラー油を結構入れましたが(笑)
ライスも注文して腹パンとなり帰宅しました。若い大将ですのでこれから期待できると思います。
出典:食べログ
どの料理はなかなか美味しくて、お値段もお手頃価格で良かったです(*´▽`*)・*゜
野菜は家庭菜園で出来たものを利用した料理が多いみたいですよ!ただ、まだまだオープン間もなく、知名度が無いみたいで、約1時間半近くお店に居ましたが、ずっと自分達と常連客が1人しか居なかったです(^_^;
大将は大阪で修行されて、地元に戻って開業されたみたいです♪
(省略)
美味しかったので、是非流行るといいですね♪
出典:食べログ
採用情報
愛郷さんでは、一緒に働く仲間を募集しています。
時給 | 昼850円夜900円 |
---|---|
年齢 | 高校生からOK |
勤務時間 | 3時間〜 |
条件 | やる気があればOK |
働きたいという方は電話で問い合わせてみましょう。
電話番号:0586-85-9948
一宮市で美味しい中華料理店やランチをお探しの方におすすめ
格安でボリューミーなランチを探している方や、美味しい中華料理店を求めている方に愛郷さんはおすすめしたいです。
一品メニューも安いのでお酒を飲む場としてもぴったり。
サラリーマンの方が多いですが、家庭菜園で作ったこだわり野菜や、秀麗豚というこだわりの豚肉を使っているのでグルメな女子も気に入ると思います。
無料駐車場があるので車で来るのがおすすめ。
まだまだ新しい店舗なので美味しい穴場を探しているという方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。